※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
子育て・グッズ

青森県の方へ、昼間と夜の子どもの服装について教えてください。春夏の服装について参考にしたいです。

青森県の方に聞きたいのですが
今の時期子どもにどんな格好させてますか?
昼間と夜どっちも知りたいです!

初めての春夏なのでよく分からず…
買うときの参考にしたいです💗

良ければ教えてくださーい🖐🏻

コメント

あき

薄い長袖着させてます🎵
肌寒い時は少し厚手のパーカーなどかな?😌

  • まや

    まや

    やっぱりまだしばらくは長袖ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
ママリ

昨日と今日は半袖肌着と長袖です!
夜はこれにスリーパー着せてます。
新しく買うなら半袖買ってカーディガンで調節してあげる感じがいいかな〜と思います。
小学生は半袖半ズボンの子見かけました( ´ ▽ ` )

  • まや

    まや

    肌着はもう半袖ですよね〜💦
    夏だと室内では肌着一枚だけで過ごしたりしますか?

    そしてカーディガンの発想がなかったです🤣買います💪🏻
    ありがとうございます!

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    夏だと肌着1枚でもいいと思います^ ^

    私も青森で赤ちゃん育てるのは初なので試行錯誤してます(笑)

    • 4月18日
  • まや

    まや

    そうなんですね!!
    地域違うとだいぶ服装かわりますよね…
    同じ青森県でも全然違います🤭

    • 4月18日
3mama

今時期 肌着は半袖ロンパースで 長袖一枚。外出時は 薄手のパーカーを。まだ 風が冷たいとこもあるので持ち歩いてます。


夜も 半袖ロンパース肌着に年中素材のパジャマ。青森は 夏でも場所によっては夜冷えるとこもあるので 赤ちゃん時代はほぼ薄い長袖パジャマ着せてました。
でも その子によるとおもうので調節しやすい格好を☺️

  • まや

    まや

    夏でも長袖パジャマなんですね!
    外出時は羽織れるものを持ち歩くようにします!

    暑くてあせもも嫌だけど寒くて風邪引かせても…と思ったり、服装難しいです。
    過ごしてみないと分からないですよね💦
    コメントありがとうございます!

    • 4月23日