※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

リトミックで娘がやんちゃで、自分のやりたいことをさせているけど、上手く促せているか不安。同じ経験の方、どうしていますか?

自治体でやってるリトミックに行ったんですが、うちの娘はやんちゃさんでずーっとウロウロ😅
一応何度か参加させようとしたんですが、イヤイヤされるので
「そっか、いまそれしたいんだねー」と娘のやりたいことをさせていたんですが
帰ってからもっと上手く促せたかな?ちょっと甘やかし過ぎかな?っと考えてしまってます💦
こういった場合、皆さんどのように対応されますか?

コメント

まぬーる

音楽に合わせて動く事に興味がないうちは、
無理に連れていかなくていいんじゃないカナーって思いますよ😃

だから、行ったとしても、そこにいるだけ偉かったといいますか、音に触れただけ花丸ですね🎵

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます😃
    音楽やダンスは好きだと思うんです😂
    家では普通にいないいないばぁとか観ながら踊ってるので…
    水戸黄門の歌でも踊る子なんです(笑)
    なので、大丈夫かと思って行ったら全然でした😅
    リトミックの先生にも同じこと言われたんですが、なんだか申し訳なかったなぁと😔
    もう少し落ち着いていられるようになるまで、参加は見合せます💦

    • 4月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    テレビを通してのものに反応できるなら、
    タイミングさえあえばそのうちやりだしますね✨

    まだまだ一人遊びが好きな時期なので、
    気持ちがそれるようなら
    焦らなくてもいいですよ!

    ピアノの音プラス同年代の子がいる集団で、同じように動けなくてもお母さんにだっこされながら楽しめるなら、
    それも一つの参加の仕方なので、下に降ろさないやりかたもおすすめです✨

    • 4月17日