
コメント

ままり
4、5ヶ月の時も今もほぼ変わらないのでコメントしてしまいました!
うちは30分ずつを3回くらいです💦
上の子がいるので家にいる時間は静かな環境ではないこともあり下ろすとすぐ起きます😓
寝室に連れてってもすぐ起きるので家でも寝てもおんぶのままが多いです!
上の子がいるといろんな音や声が聞こえるのでうちも寝そうで寝れないが続きグズグズしたりもあります💧
それでも1回くらいしか眠れないと夕食後や食べながら電池切れで座ったまま寝てしまうことも多いです😴
家事をまとめてしたいときはおんぶしちゃってます🙋♀️

りり
朝30分から1時間ほど、
午後は寝たり起きたりとグズグズしつつ1時間ほどです。
同じく抱っこをしていないと寝ないです😱
少し動くと起きちゃって余計グズグズになります💦
-
さっこ
静かすぎてもダメだし、うるさくても寝ないし、難しいですよね😅
夜はまとまってぐっすりだから、それが救いですね😌- 4月17日

まゆゆ
うちは1人目なのですが、先月からジーナ式の寝かしつけをなんとなぁく参考にして、暗い部屋でおくるみに巻いてベッドで寝れるようにしたらものすごいよく寝るようになってしまいました😅
午前寝が1時間〜1時間半、お昼寝が1時間半〜2時間、それでも足らなくて夕方に30分くらい寝てしまうことも...
夜も寝るのですが、一昨日くらいから夜泣き?が始まったぽくてなんとか夕方に寝るのを無くしたいと思ってます💦でも眠たいのを我慢させるのも可哀想だし難しいですね😅
-
さっこ
足がバタバタさせる力が強くて包めないんですよね😅
30分でも寝てくれるからまだいいのかなーと思ったり😌
夜泣きは辛いですね💦こっちの都合と子供の眠さどっちを優先すべきか悩みますよね😰- 4月17日

ゆう
午前1.5時間
午後1.5時間を2回
それに加えて、上の子の保育園の送り迎え中の抱っこ紐の中でもだいたい寝ています。
寝すぎですかね💦
-
さっこ
結構寝ますね!羨ましいです😣
長く寝るのは夜だけなので、少しは昼間に自分も休みたいです😅- 4月17日

くま
今生後5ヶ月です^ ^
日中は朝寝30分、昼寝2時間くらいです!
日中はグズグズからの抱っこで眠る感じです(´・ω・`)
夜はまとめて7.8時間寝て
寝かしつけは4ヶ月位から薄暗くして音楽かけて寝落ちしつもらう感じになりました!
お昼寝が家事タイムになるので
寝てもらえないと進まないですよね💦
私は朝起きる前とお昼寝タイムで家事してます!
-
さっこ
昼寝2時間…羨ましい😭
夜はうちも8時間とか寝てくれるので助かってるけど、昼間もやるべきことが多いからつかれます💦💦- 4月17日

ひまわり
うちは活動時間が1時間半〜2時間なので、その後3時間寝て起きての繰り返しでですね〜🤓
日中6時間は必ず寝てます🥺
-
さっこ
うちも大体2時間起きてると眠いようで寝ますが、そんなに長く寝ないので羨ましいです💦
夜は8時間とか寝てくれるからまだいいのかなとは思ってます😅- 4月17日
-
ひまわり
そうですよー🤩
夜まとまって寝てくれるだけお利口さんです🥰うちも夜8時間寝ますよ〜🤓ってうちの子寝すぎかな🧐- 4月17日
-
さっこ
ですよね😌
しっかり睡眠取れるんですね✨
環境がいいんでしょうね😍
羨ましい✨- 4月17日
さっこ
やはり3回くらい寝るんですね!
うちも同じような感じです💦
騒がしいと寝たくても寝れないですよね😅
下の子の宿命ですかね💦
私も寝てる暇みてやるか、抱っこしながらやってます😌