
こどもちゃれんじ受講されていますか?受講して良かったことや悪かったことなどあれば教えていただきたいです!
こどもちゃれんじ受講されていますか?
受講して良かったことや悪かったことなどあれば教えていただきたいです!
- カルビ(6歳)

カルビ
受講している!!!!

ゆうまま
ベビーから受講してます😊
友達に月齢に合ったおもちゃが届いたり、何したらいいかとかわかるので、良いよと勧められて始めました!
3歳ですが、継続してます。
テレビみない息子もチャレンジのDVDだけはものすごく集中して見ますし、見て影響受けてくれるので、手洗い、歯磨き、ボタンなど、生活に関しても助かることがたくさんあります。
やってて良かったと思ってます。
初めての子育てだとどの時期に何をすればいいかわからないけど、そういうのも教えてもらえるので、助かりました!
悪い点は、おもちゃの収納に困ることくらいですかね^^;
でもそのデメリットを上回る良さがあると私は思ってます!!

カルビ
受講していない!!!

はじめてのままり
チャレンジ受講してました😊
クリスマス号から1年間一括で!
最近辞めました😭
良かった点はDVDが付いてくることですかね!
あとはおもちゃも付いてくるのであんまり買わなくなりました🤗
悪い点は毎回本?がくるんですが捨てないとどんどん増えてしまう事と娘はまだチカラ加減がわからなくてビリビリしてしまって散らかる事ぐらいですかね🤔
-
カルビ
やはりおもちゃ買わなくなるんですね😌
辞めた理由としてはあげてくださった悪い点でしょうか?- 4月17日

さより
同じ4ヶ月ですね☺️
ベビーのほう受講始めました~✨もともと姉が甥っ子のために受講していたのを6年間見続けて私も受講したい!と思い、自分の娘にも受講を始めました。
その月齢に合ったオモチャと絵本が付いてくるのがありがたいですね。絵本選びなど、絵本って高価だから今の月齢に合ってないの選んじゃったら嫌だなぁどれを選んだら良いかわからないと思っていたのですが、その心配が無いのが助かります。あと、オモチャは質が良いというか、なるほど遊びで学ぶとはこれか!と思えるものばかりで勉強になります。
でも、月2000円なので節約を求めるならばメルカリなどでまとめて安く購入するのも手かもしれません😉✨

みかん
ぷちからぽけっと継続中です
言葉も増えるし色、形、順番、待っててね、トイトレ、等が
自然と身についていてとても良いです(^^)
プチEnglishからポケットEnglishも継続しましたが
おもちゃの量が凄いです。
ですがどれも毎日のように引っ張り出して遊んでますし
アンパンマンとか買わずに済んでます。
DVDも入れ替えが面倒ですが
昔のも楽しそうに見ますし最新のは絵本開きながら遊んでます
1歳のぷちは絵本ほとんど使いませんでした。
最近やっとプチの本もおしゃべりしながら遊んでます。
EテレもアンパンマンもトーマスもYouTubeも見ますが
こどもちゃれんじ見せてる時が親としても知育のつもりなので安心感?があります笑
個人的には0歳のやつはあんまり意味ないかなと思ったのでやりませんでした、
実際同じ様なおもちゃ沢山持ってたので
1歳バースデー号からやってますが
その一番最初のおもちゃも未だに遊んでます(^^)
コメント