

ふみ
初めまして。
うちの主人も私もバツイチ同士です。
養育費の支払いは、私が毎月銀行へ行ってますよ^_^
養育費が無いと前妻さんも非常に困ると思いますので(´Д` )
私自身、途中から養育費を貰えなくなり本当に苦労したので(>_<)

バーバ
毎月、私が振り込んでますよ〜(^-^)

みんみん☆`
私も毎月私が振り込んでます\(^^)/

めろぱんな
まとめて返信すみません( ´•ω•` )
みなさん、やはり奥様方が振込に行っているのですね!!!
自動振込とかにはされないのですか?
また旦那さまから振込に行った日など何か言われますか?

バーバ
自動…
単純に考えてなかったです(笑)
言われませんよ〜(^o^)
「振り込んだ?」とは聞かれますけど、それは遅いと催促のメールが来るからだと思います(^-^)
-
めろぱんな
私なら振り込んだ?って聞かれると少しイラッとしてしまうかもです(💢^ω^)
- 3月1日

しのりんママ
うちは旦那がしてますよ!
-
めろぱんな
旦那さんがしてくれる方もいらっしゃるのですね!
素晴らしい☆。+- 3月1日
-
しのりんママ
だって私がやる必要ないですもの(¯―¯٥)
- 3月1日
-
めろぱんな
私もそれが本音です(ーー゛)
でもそういう人と結婚したのは自分なのでするのも義務なのかと思ってしまうとこもあって...。。- 3月1日
-
しのりんママ
いや!義務じゃないですよ!
だって私達には関係のないことですもの!って私はおもいます💦- 3月1日
-
めろぱんな
まあ私達の子どもじゃないですもんね。。って言ったら周りの人達はそれを分かってて結婚したんでしょ!って思うんでしょうねヽ(;▽;)ノ私、思うんですけど、色々周りは当たり前なことを言ってますけど後妻の立場にならないと分からないこととかありますよね~。
- 3月1日
-
しのりんママ
そうですよ!わからないです!
私がやるなんてあり得ません💨💨💨- 3月1日

_____yuu
私のとこは旦那が毎月振込みしてると思います。
正直養育費とかの話は全くしないんで分からないですが(笑)
まあ、私には全く関係ない話なんでノータッチです( ˙-˙ )
-
めろぱんな
旦那様の問題ですから、旦那様が支払いに行くのは当然ですよね( ´•ω•` )
- 3月2日
-
_____yuu
そうです!当然です!
もし今後代わりに振り込んどいてって言われても私は多分行きません(笑)
前妻からしても私は赤の他人ですしね( ˙-˙ )- 3月2日
-
めろぱんな
そう私も言いたいです(ーー゛)
- 3月2日

erica
うちも主人がバツイチです!
毎月お給料日に主人が振込したあとに残りを全額手渡しで貰い、別講座に貯金しています!(のちのちや万が一の時の相続の事を考え、主人の口座にお金を残したくないので💦💦)
コメント