

こた
悪阻大変ですよね。。
でも本当に赤ちゃんがぴーすけさんのお腹の中でとっても元気に育っている証拠です⭐︎
必ず終わりは来ます!個人差があるので早い遅いはあると思いますが。。
長いマタニティ生活、産んでしまうと短かかったように感じるし、我が子の可愛さに悪阻や陣痛の痛み出産の痛みなんて一切忘れています笑
今の時期は必ず何か食べなくてはいけないわけではないので、水分だけはしっかり摂って、どうしても嘔吐等で水分が取れないようなら無理せず早めに病院に行って点滴打ってもらって下さい。心が折れそうだとは思いますが、自分の身体をまず大事にして下さいね!

ままり
すごい分かります泣
つらいですよね
わたしも現在21wで、17wまでつわりがあり、最近また悪阻がはじまり、産まれるまで悪阻から逃れられないと諦めました。幸いぶり返しの悪阻は初期より楽なので過ごしやすいですが
本当おわりがあっても長くて本当辛かったです
食べづわりなのか吐きづわりなのか
自分はどのタイプなのかを知って、ゆっくり色んなこと試してください😭
弱音バンバン吐きまくってください、弱音吐くのも、楽になります!
ひどいなら点滴も行ってくださいね
頑張って!

💜
わかります。
私も入院してる方に比べたら
軽いつわりかもしれませんが、
6週からずっと今日まで
毎日悪阻あります(இ௰இ`。)
でも、辛さは人それぞれですし
辛いものは辛いですよね。。
全てが嫌になるのすごく分かります。
私も何度もくじけそうになりましたが
毎日つらいつらい言いながら
気付けば2ヶ月経ちました😂
いつか終わると信じて、
頑張る毎日です😂
あまりに辛いなら点滴がありますし
無理に食べなくても
赤ちゃんは育ちます!
今はゆっくりでいいです💓
無理せず沢山休んでください💭
悪阻に耐えてるぴーすけさんは
もうすでに立派なお母さんですよ✨

ちぃ
お気持ちすっごくわかります〜😿
弱音吐いちゃダメなんてことはないですよ!
赤ちゃんが元気なのは良いことだけど、辛いものは辛いです!
見るのも想像するのもダメだから気分転換にテレビも見られないですよね💦
わたしはつわりの体験談を読むのすら気持ち悪くなりました…笑
今考えると、毎日毎日、気持ち悪い、辛いしか言ってなかったかもしれないです😅
起きていると辛いので、眠くなくても無理矢理寝るようにしてたらいつの間にか1日が過ぎてた感じです。
そして食べられるものも瞬間瞬間で違ったので、真冬の夜中にコンビニに夫を走らせたりと、だいぶわがままを言って振り回しました😂
先が見えなさすぎて本当に辛いと思いますが、旦那さんでもご両親でもお友達でも、話を聞いてくれる人にとことん弱音を言って、わがまま放題して、食べられそうなものを食べて1日1日をみんなで乗り切ってください😊
コメント