
デイサービスや高齢者施設で介護をしている方!オススメのレク教えてくだ…
デイサービスや高齢者施設で介護をしている方!
オススメのレク教えてください😆!!
レクの引き出しがなさすぎて困ってます😂😂
- まままま(7歳, 8歳)
コメント

さりー
私も知りたいです😭
私のところは、カーリング、ピンポン玉を使ったレク、ボーリングとかですかね🤔

☆ゆー
私は特養で働いていますが、今までやって好評だったレクは…サイコロを使ったゲームや50音を使ったゲーム、体操レク(自己流)や歌レク、ボール渡し、カラオケレクですかね(*^^*)
-
まままま
私も特養で働いていた経験ありますが、そんなにレクしなかったです😵!イキイキしてそうな施設ですね✨
良ければ、それぞれ詳しく教えてくれますか😣?- 4月16日
-
☆ゆー
【サイコロを使ったゲーム〜〇〇(例:海鮮丼)を作ろう!〜】
準備する物…サイコロ1〜2個、ホワイトボード
①2チーム以上に分ける。又、チーム名も決めホワイトボードに記入する。
②1〜6の目に海鮮丼のネタを決め、ホワイトボードに記入する。
(例:1は鮪、2はイカ、3はイクラ…など)
ただし、1〜6全てノーマルだとつまらないので、1〜2つ絶対に海鮮丼には入れるわけがないものを決める。例えばチョコレートとか(笑)
③チーム毎にサイコロを転がしてもらい、ゲームスタート!
④チーム毎にサイコロを転がしてもらい、出た目のネタをホワイトボードに記入し、完成した海鮮丼を発表!
※鍋の時期は題を〜美味しい鍋を作ろう〜にしたり、夏は〜パフェを作ろう〜にしたりしてました。
豪華な完成のチームもあれば、凄く不味そうな完成のチームもあって、意外に楽しんでました(笑)
【50音を使ったゲーム】
準備する物…ホワイトボード
①ホワイトボードに50音を記入する。
②50音を使って、好きな単語を言ってもらう。
ただし、1度使った文字は使えず、使ったらその文字は消していく。
③最後まで残った文字があれば、その文字から始まる物を5つ挙げてもらい終了。
※何度もやっていましたが、全ての文字を使い切ったのは今まで1度しかありませんでした。
【ボール渡し】
準備する物…ボール1〜2つ、音楽を流せるもの(もしくは職員がアカペラで歌をうたう)
①円になるように利用者様に座ってもらう。
②音楽に合わせて時計回りにボールを隣の人に手渡す。
③音楽が止まった時(アカペラの場合、1曲歌い終わった時)にボールを持っている人に質問する。(例:故郷や好きな食べ物)
※ただ、ボールを持っている人にだけ質問して終わり!だと、今後そのレクに参加したくないということも出てくるかもしれないので、私はその質問内容を皆にも挙手制で参加させてました。(例:故郷だとしたら、「同じ東京出身の人〜!」という感じで)- 4月16日
-
まままま
遅くなりましてすみません😭
うわー!すごく詳しく、丁寧に教えてくださってありがとうございます✨✨
海鮮丼!ユニークですね♪
他の2つは簡単にできそうですね😃
参考にします!
ありがとうございます😊- 5月4日

a
同じく私もです💦
盛り上がるのは、
偽物のお金釣りや、
五箇所ぐらい穴の開いてある布を
五人ぐらいで持ってもらって
1〜5までの数字を穴の横に書いて
言った数字の順番にボールを落としていくゲームや、
あ〜んまでのひらがなが書いてあるカードを二つぐらい用意して
2チームに別れてもらって
私達が何かお題を決めて
それに関係する言葉を作っていくゲームとかです💦
たくさん作れたチームの勝ちです😊
すみません、説明下手くそすぎて…😭
-
まままま
たくさんありますね😆✨
お金釣りいいですね♪魚より盛り上がりそう!
布のゲームも用意すれば簡単にできそうですね😊
あ〜んのカードのゲーム、真似したいと思います✨!
とても参考になりました😃ありがとうございます😊- 4月16日

ゆうあか
前にデイで働いてました。
レクって考えるの大変ですよねー(><)
ボーリング
輪投げ
箱積み(形をバラバラにして難易度に合わせて点数を変える)
ボール蹴り(床に点数を書いた紙を貼って止まったところの点数)
ハンガー(リハビリ用のポールなどに点数をいくつか書いてハンガーを端から滑らせる?!)
-
まままま
ボーリング、輪投げはやっぱり鉄板ですね😆✨
箱積みとボール蹴り、参考にします😊
ハンガーのは、平行棒とかですか??そのゲームは初めて聞きました!!たしかにうちの施設にもあります😁- 4月16日
-
ゆうあか
そうです!平行棒です(^-^)
力任せに滑らせるとハンガー落ちやすいのでハンガーのフックの部分を少し丸く落ちにくくするといいと思います。- 4月16日
-
まままま
確かに力加減が重要になりそうですね✨
参考にします!
ありがとうございます😊- 5月4日

めー
グルホで働いています。
最近みんなやる気を出すやつだと
ジェンガの積み木
卓球ラケットで、こぶし大のふわふわボールを転がして打ち返すゲーム
厚紙にカラフルなシールを貼り
その上にちょっと硬めな同じ色の洗濯バサミを挟むゲーム
をします。
ジェンガは幅やサイズが同じなのでまっすぐ積むのは意外と難しいみたいで皆様真剣にやってくれますよ。
-
まままま
うちにもジェンガありましたが、そういえば最近やってませんでした😳倒れた瞬間、わー!って盛り上がりますよね♪
詳しく教えてくださってありがとうございます😊- 5月4日
まままま
カーリングやボーリングは盛り上がりますよね😆
ピンポン玉を使ったものはどういうものか、よければ詳しく教えてくれますか😣?