
コメント

えみり
指定日に行くことができなかったので、予備日に変更お願いして行ったことありますが、その時は普通にその日の指定日に来られてる方達と健診受けた記憶があります。
指定日でなく予備日でも普通に待つ時間ありましたし、特別扱いはなかったので指定日に行っても予備日にいっても同じだと思います。
ちょっと前のはなしなので、最近変わってるかもしれませんが、、、変わっていたらすみません💦
えみり
指定日に行くことができなかったので、予備日に変更お願いして行ったことありますが、その時は普通にその日の指定日に来られてる方達と健診受けた記憶があります。
指定日でなく予備日でも普通に待つ時間ありましたし、特別扱いはなかったので指定日に行っても予備日にいっても同じだと思います。
ちょっと前のはなしなので、最近変わってるかもしれませんが、、、変わっていたらすみません💦
「1歳半」に関する質問
1歳半です。 もう外暑すぎて公園に遊びに出かけることが出来なく、、 下の子もいるので🥲 どうにか室内の有料遊び場に連れてって体力消費させてましたが毎回となると結構な出費になるので 今回近くのショッピングモール…
あえてベビーベッドでずっと寝かせてる方いらっしゃいますか? どれぐらいまで寝てましたか? ベビーベッド卒業後は1人で大人布団で寝たりしますか? 今1歳半です。 過敏なところがあり添い寝はすぐ起きちゃうのと、寝る…
1歳半 もうすぐ4歳の兄弟がいます。 次男も活発になり、あちこち動き回り目が離せません。 3歳の兄もだいぶ聞き分けが良くなって来ましたが、 まだまだ手がかかります。 ワンオペで過ごすときは本当に神経すり減ります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーママ☆
コメントありがとうございます😊
他の年齢の子たちの健診日に入れてもらう感じなんですね!よく考えたら、わざわざ指定日に来れない人の為だけに日にちを設定するわけないですよね💦
早めに受付に行ってみます!
教えていただき、ありがとうございました😊
えみり
そうですねっ😆
時間に余裕もって早めに受付されるといいと思います❗