※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

2歳の息子がプラスチックケースにぶつけて、目の間にヘコみができました。痛がっておらず、様子も変わらずですが、病院に行くべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?

2歳の息子ですが、お昼頃家の中でつまづき、大きめのおもちゃ入れにしてるプラスチックケースに眉間?目と目の間をぶつけたみたいです。

その場は私は見ていなかったのですが、息子が転んだ音と共に大泣きし私の所にきました。

どこが痛いのか聞くと目と目の間をゆび指して、どこでぶつけたかを聞くとプラスチックのケースをゆびさしました。

目と目の間を触ってみるとなんとなく鼻の上の方に横に線が付いたようにヘコんでいる気がします。

元からヘコんでいたのか転んだ時についたヘコみなのかわかりませんが見た目は変わりなく、触るとヘコでるって感じる程度です。

お昼から様子見て3時間くらい様子見てますが、痛がってる様子もなく、見た目も変わりありませんが、ヘコみはあります。

この場合病院に行くべきでしょうか?
元々のヘコみなのかつまづいた時なのか確信がないのと痛がってないので迷っています。

みなさんならどうしますか?

もし病院に行くなら何科ですか?


コメント

ママリ

眉間をぶつけたら危ないと聞いたことがあります。
小児科で大丈夫と思います。

  • A

    A

    返信ありがとうございます!
    病院行ってきました!

    今の所特に問題はなさそうでした。

    眉間って危ないんですね💦
    知らなかったです💦

    今回は何もなさそうなのでよかったんですけど、次からはすぐに病院に行きたいと思います!

    • 4月16日