※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみみ
その他の疑問

保育園選びのアドバイス!2つの保育園に悩んでいて①送迎付き(バス停は家…

保育園選びのアドバイス!!

2つの保育園に悩んでいて

①送迎付き(バス停は家の前、バス代月2500円)
保育園 完全給食
幼稚園 週三日お弁当持参
建物は建て替えで今年4月に完成してとても綺麗

②一時預かり(未就園児)…なし
休日保育…なし
給食…アレルギー対応/あり
0~2歳児/完全給食
3~5歳児/主食持参
制服…なし
体操服…なし
バス送迎…なし
学童保育…なし
未就園児への子育て支援…なし

②は校区外なので
①の園はそのまんま校区内の小学校にあがるので
友達とかは困らないのかなっておもったり😣‼️

送迎付きがいいかなって①にするつもりやったけど
ほかの園もみてみたくて2つで悩んでて
今度見学にいきます😏‼️
これを聞いとけばいいよ!っとか
ここを注意しといたらよかったとか
やはり、送迎付きの方が楽ですかね?
月2500円かかるなら自分でしたほうがいいのかなともおもったり😣💦


先輩ママさんたち
良ければアドバイスお願いします😣‼️❤️

コメント

deleted user

私は園選びは、綺麗なところとオムツなのか布オムツなのか
お遊戯会の衣装等手作りなのか作ってくれるのか
熱何度で電話をするのか

仕事をするのでなるべく負担の少ない所がよくて見学した時は質問していました。

園で使うバッグは手作りなのかお昼寝布団なのかポットなのかも聞いた方がいいと思います。
受かってからこれきいといたほうがよかったよねってママ友と話をしていました。

  • うみみ

    うみみ

    なるほど!
    メモして聞きます!
    わたしも仕事するのでなるべく負担がないほうがいいですよね😩💦

    すみません、ポットってなんですか?😣💦💦

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えました😅
    コットでした😂お昼寝で使うプラスチックの台みたいのです!

    • 4月16日