
保育料が値上がりし、収入が低いため心配。他の方の保育料はどのくらいでしょうか?
今年から保育料値上って月5500円に。
他の人に比べると安いんだろうけど、うちは収入低いのでなんとも言えません。皆さんの保育料はどのくらいですか?
- らて

ぴよ
保育料2万5000円です😭

ぴー
時短保育園で33000円でした😭

ゆ〜たん
羨ましすぎる( ̄◇ ̄;)
うちは5万いかないくらいです。

マハロ
やっすー!25000円です

退会ユーザー
うちは35000円です😭😭

♡さ&ま♡
3万8千円です😭😭😭

れもん
6万ぐらいです😂💦💦

Nachi♡MAMA
4歳と3歳で、4万いかないぐらいです😊

ゆり
3万7千円です😭😭😭

はは
56000円です😭😭

退会ユーザー
うちは2人目無料なので、1人分だけで27,000円です!
この4月から3歳児に上がって3万→27,000円に安くなりました。

優
0~1歳時クラスで、月28000です。(´-ω-`)

はじめてのママリ🔰
上の子は2200円
下の子は無料です☺️
-
はじめてのママリ🔰
あ、22000円です(笑)
ゼロが足りなかった。
二千円だといいのに(笑)- 4月15日

なっくる
うちは48880円です🙋♀️

まよにこ
下2人がこども園に通っています。
月¥9000くらいです。
この地域は3人目は保育料無料としているので、とても助かってます(*ᴗˬᴗ)

ひなママ
2人で5万5千円です。

さ
33,000円です😢

退会ユーザー
48,000円です。
家計診断とかすると同じ収入帯との比較でどうしても理想の比率、ここだけ大幅オーバー😭
今月から3歳児クラスになり17,000円は下がるはず・・・無償化後は雑費オンリーで3千円くらいになりそうです。
これでも隣の市より6,000円安い・・・。
やはり地域によっての保育料格差大きいですよね。

anemone❁.。.:*✲
8万ちょっとです(>_<)
コメント