
コメント

退会ユーザー
膿臭いなら連れて行った方が良いと思います。
耳垢か膿か分かりませんが、何かは溜まってるんだと思うので、たとえ今は外耳炎等になってなくても、耳掃除してもらう事で、これからの外耳炎を防げると思います。
それに、診てもらった方が、りとるぐりーんめんさん自身も安心できませんか?
退会ユーザー
膿臭いなら連れて行った方が良いと思います。
耳垢か膿か分かりませんが、何かは溜まってるんだと思うので、たとえ今は外耳炎等になってなくても、耳掃除してもらう事で、これからの外耳炎を防げると思います。
それに、診てもらった方が、りとるぐりーんめんさん自身も安心できませんか?
「吐き戻し」に関する質問
粉ミルクについて 皆さんならどうしますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、便秘気味です。 なのでE赤ちゃんを試してみようと飲ませていますが、飲みはいいものの吐き戻しが増えました😹 透明の液体をまあまあ…
吐き戻し対策について教えてほしいです! 生後2ヶ月の子どもがミルクの吐き戻しが多く、ベビーベッドで寝かせずに、はの部分が高くできるベッドインベッドを使って添い寝で寝かせていました。 が、現在大量の吐き戻しを…
朝ご飯の準備をしていたら、子供が「ママ手!」と指についたべちゃっとしたものを取ってと言ってきたので鼻水かと思いティッシュで取り、ご飯出した後に犬が吐き戻していることに気づきました💦 多分具合悪いとかではない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちょ
そうですね!問題なければないで安心できますもんね🙌
明日、ちょうど旦那が休みなので連れて行こうと思います!
ぽんちょ
ありがとうございます🤗