※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

一歳一ヶ月の子供が熱が収まった後も元気がなく、食欲はあるがくっついて離れない。完治していないのか、別の病気なのか気になります。

一歳一ヶ月の子供が溶連菌、プール熱、突発性発疹に一気にかかりました。熱は2日前から収まっているのですが元気が全くありません。自分で立とうとしないし歩こうともせず遊びもしません。すごくだるそうです。食欲は出てきたのですが、私にくっついて離れません。
これは、まだ完治していないということでしょうか。
それとも別の病気にかかっているのでしょうか。

みなさんのお宅はどんな感じですか?

コメント

けい

一気に3つもは結構辛いですね😢
うちの娘もノロになり、昨日はすごくぐったりしており活気もなく直ぐに寝てしまうような状態でした。
お子さん、水分は取れてますか?オシッコはしっかり出てますか?
ぐったり元気が無いようなら脱水になっているかもしれないので、注意してください💦
ただの倦怠感なら良いのですが、心配ですね😢

  • けい

    けい

    上記に追加です。
    うちの娘は脱水で、点滴2本したら元気になりました!

    • 4月15日
  • なな

    なな

    けいさん回答ありがとうございます!
    水分はなるべくあげるようにはしているんですがあまり飲んでくれません😖💦パン粥にたくさんミルクを入れて水分を取るようにしてます💦
    点滴したら元気になるんですね😳‼️
    引き続き水分を取るように頑張ります😖

    • 4月15日
みに

一気になって可哀想でしたね😢
多分熱が下がっても、
消耗した体力は回復してないだろうし、まだダルいんだと思いますよ😭😭
もうすこししたらきっと元気になってくれます😊✨
お大事に😢

  • なな

    なな

    みにさん回答ありがとうございます!
    そうですよね。大人でもダルいのに一歳の子供なら余計ですよね😭💦💦
    もうすこし様子みてみます!

    • 4月15日