
コメント

せな
長く持つもので5日ですね。
私は日曜と木曜にまとめて作り置きしてます。
お弁当も作っているので、だいたい3日で消費してしまいます💦

ウメッチ
私もそれ、気になります。
途中で温めとかするのかとか、
衛生的に大丈夫なのかとか。
-
鈴菜
気になりますよね!
なんとなく、煮物とかは特にすぐにだめになりそうで😱- 4月15日

cocone
だいたいが常備菜なので、腐りにくかったりある程度日持ちのするものを作り置きしてると思います😊うちは大体5品くらい作って、日持ちのしないものから順に使っていって、だいたい5〜6日で全て使い切ります😊
あと一品…って考えなくていいので
メインと汁物だけしたらいいので慣れたらすごく楽ちんですよ🤗
-
鈴菜
腐りにくいものをなんですね!
私も調べて色々作って手際よく支度できれば理想です😀✨- 4月15日
鈴菜
すごいなぁ〜と思いつつ日持ちするか心配でした💦
まだ4ヶ月の子供がいるので週末、主人が家にいるときはやっておきたいです😊✨
せな
良いと思います😊
メインのお肉やお魚に下味(塩麹等)をつけてカットして冷凍すると、いざって時は解凍して焼くだけなので楽チンですよ😊
小さい子がいると、なかなか家事させてくれないですよね〜😭
私も下手くそながら、作り置きをしてなんとかやってます🤣
鈴菜
夕方になると黄昏泣きがあるので本当に夕飯の支度が大変です😱
ありがとうございます😊
試してみますね☺️✨