
コメント

はじめてのママリン🔰
そうですね…やはり乳を覚えてしまっているので、強引にトントンで寝かせるしかないと思います…
7ヶ月の時に添い乳やめた時は完全に泣かずに寝るようになるまで2ヶ月ほどかかったので、もう少し月齢上がった方が、短期間で添い乳はやめられると思います💦
もしくはまだ3日目なので、今やれば早めにやめられるのかも!!?
頑張って〜💦
はじめてのママリン🔰
そうですね…やはり乳を覚えてしまっているので、強引にトントンで寝かせるしかないと思います…
7ヶ月の時に添い乳やめた時は完全に泣かずに寝るようになるまで2ヶ月ほどかかったので、もう少し月齢上がった方が、短期間で添い乳はやめられると思います💦
もしくはまだ3日目なので、今やれば早めにやめられるのかも!!?
頑張って〜💦
「添い寝」に関する質問
義実家で寝過ごしてしまい、義母と気まずいです… 2週に一度義実家に行っています。 今日、午前中義実家でプール遊びをさせてもらいました。ご飯の後眠くて泣き出してしまい、入眠に1時間ほどかかりました。気づいたら添…
子ども(1歳4ヶ月)の前で激しめの夫婦喧嘩をしてしまいました。 私が怒りのあまり夫に対して怒鳴ったり殴ったりしてしまい、その場面に見て怖がって泣いてしまっていました。 夫への地理積もった怒りが爆発して治まらない…
1歳2ヵ月、夜の寝かしつけに1時間以上かかるようになってきてストレスがたまってきました💦 昼寝は1回で添い寝で15分もあれば寝てくれます。 スケジュールは 8時起床、朝ごはん 12時昼ごはん 13時-14時半昼寝 18時夜ごは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーま
夜はベッドに置くと泣いてしまって、、、おしゃぶりもダメ、
夜は近所迷惑になるかと思いついつい添い乳を、、、
抱っこで寝たと思ってもベッドに置くと起きるを繰り返してしまって😱
今日の夜から頑張ってみようかなー😫
昼寝がトントンで寝てくれて楽だったので辛くて😱