
コメント

退会ユーザー
うちはエプロンとこういう手前にポケットが付いたシリコンマット使ってます。
飲み物も食べこぼしもキャッチしてくれるので服を汚すことはほとんどないです。

mami*
私はエプロンだけつけて、
ズボンが汚れる分は仕方がない!と思って、汚れたら毎回着替えてました😂💦
食事中、ああ、溢れるー!
あ、汚れる!!とか気にするのが
面倒で😂
あとで着替えようかね!って感じで見守ってました🤔
(私がずぼらな性格だからできるのかも。。?旦那はいちいち気にして拭きまくってました😂)
今はあまりこぼすことなく食べてます!
-
Y.Y
ありがとうございます😊
もう割り切ってしまうのもアリですね😆💦
成長とともにこぼさなくなりますもんね!
スモッグ+ポケットが大きいエプロンorマットを追加して、それでも汚れたら後でかえよーと気楽に考えることにします💓- 4月15日

しゅうまい
私は、袖付きエプロンと、腰に新聞紙巻いてました!
そのまま捨てれるし、お金もかかりませんし😂
-
Y.Y
ありがとうございます😊
腰に新聞紙は考えたことがなかったです!!😂👏
それなら今日のお昼から試せそうです!!
ありがとうございます!!- 4月15日

退会ユーザー
ポケット付きの長袖エプロンつけて、下はズボン履かせてません。笑
そもそも家の中では下はオムツ1枚でズボン履いてないです。
外に出る時、外出時はオムツ替える時にひく使い捨てのヒップシートを太ももら辺にひいてます。笑
-
Y.Y
ありがとうございます😊
ズボン履かせていないなら洗濯の必要もないし、ささっと洗えるから楽ですよね😄
オムツ替えシートも使い捨てがあるんですね!もう必要ないかと思って見ていませんでしたが、外出時に見てみようと思います😄💗- 4月15日
-
退会ユーザー
外出前にオムツ替えてズボン履かせて、
出先から帰宅したらオムツ替えてズボンは洗濯機です(笑)
余っても2人目に使えるから取っておけるし、いいですよ✌✌- 4月15日
-
Y.Y
使っていないオムツ替えシート(携帯用)がまだあったので早速今日試してみます😁✨
ありがとうございます!!- 4月15日

まーさん
スプーンやフォークを使って自分で食べさせる時ホントに悲惨ですよね😂
うちはもはや肌着ロンパース一丁に袖付きのスタイつけて食べさせてますw
ズボン汚れて洗濯増えるの大変なので😭
椅子はまだバンボを使っているので汚れてもスグ拭けるので楽です(一応下にレジャーシート敷いています😂)
-
Y.Y
バンボで座っていてくれるのいいですね😭うちは立ちたがるので活躍してないです💦
ほぼ裸に近い格好が1番楽ですよねー!😭✨
夕飯は大抵お風呂の後なので、その時はズボンなしでやってみようと思います!- 4月15日

みほ
プールの時に使う巻くタオル?みたいのを胸したから付けてその上から長袖エプロンしてます( ´﹀` )
盛大に水分をこぼされたらアウトですけど食べかすや多少の水分ならしのげておすすめです(*Ü*)
私の場合は床はもー諦めてます(´-` )
-
Y.Y
ありがとうございます😊
なるほど!みなさんアイデアが凄くて参考になります😆✨
少し長めの巻くタオルならこぼしても足もそこまで冷たくならないし、いいですね!
今日から色々試してみようと思います!- 4月15日
Y.Y
ありがとうございます!
ポケット付きのシリコンマット凄くよさそうですね!!
今あるイスに合うようなものを探してみます😄✨🌸
Y.Y
早速、似たようなマットを購入したら、飲み物や食べこぼしを殆どキャッチしてくれたのでとても助かりました😄!
教えて頂きありがとうございました!
退会ユーザー
良かったです(^^)テーブルでは無くマット上にこぼしたものはお皿に戻しちゃったりできますし、テーブルも服も汚れないので良いですよね✨
あと、離乳食期にスプーンをテーブルにガンガンやってもテーブルが傷つかなかったり。2人目にも使えるので活躍すると良いですね。