
ベビーフードで手作り離乳食を食べなくなるか不安。週2~3回食べさせたい。ドラッグストアでおすすめのメーカーは?
ベビーフードについて🍴
そろそろ3回食にして、ゴールデンウィークは義実家に泊まりがけで行くかもしれないので、ベビーフードを週に2~3回食べさせようかと思っているのですが、今までほぼ味つけをしていないので手作り離乳食を食べなくなったら…と思うと不安です💦
ベビーフードを週に何回か食べさせていたら、手作りを食べなくなったって方いらっしゃいますか?
またドラッグストアで購入できるようなベビーフードで、おすすめのメーカーはありますか?😋
- いのこ(6歳)
コメント

km
ベビーフードにはずっとお世話になってますが手作りも普通煮食べてます😃

ルナ
8ヶ月頃は手作りをあまり食べなくなり、毎日ほぼベビーフードでしたが、ある日突然ベビーフード全て拒否になり手作りしか食べなくなってしまいました😅
うちは外食よくするのですが、味を濃いのをあげても薄味派のようで手作りの方がよく食べます😅
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
ベビーフード拒否になることもあるんですね😲
薄味派なのはいいことですね~きっとルナさんの料理がおいしいんですね😄- 4月14日
-
ルナ
ベビーフードのドロドロが嫌だったのか味に飽きたのか謎でした笑
うちは大根を昆布で煮たものが好きで、料理とは言えないレベルのものばかり作ってます笑- 4月14日
-
いのこ
市販品は味がきっちり決まってるから飽きてしまうんですかね?
いやいや、きっとそんなことないですよ❗
ベビーフード拒否も大変ですが、私の娘も薄味好きになるといいな。- 4月14日
-
ルナ
たぶんベビーフードは同じような味なんだと思います😅
手作りは手作り、ベビーフードはベビーフードって子どもはわかるんじゃないでしょうか😊- 4月14日
-
いのこ
味のあるベビーフードしか食べない子もいると聞くので💦
赤ちゃんなりにお母さんが苦労して作ったものをわかって食べてくれたら嬉しいです☺️
ありがとうございました✨- 4月15日

りんちゃんママ
北海道住みです☺️
去年の地震のとき、丁度8ヶ月でした。電気水道が止まっており離乳食もそれまではほとんど手作りしかあげたことがなかったのですが、致し方なくBFを利用せざるを得なかったです。
2回食でしたがミルクのお湯を沸かすくらいならBFあげた方がいいと思い急遽3回食にし、丸3日BFでした。
それでも元の生活に戻ってから手作りの離乳食再開しましたが食べましたよ!それはそれ、これはこれみたいな感じでした☺️笑
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
地震を体験されたんですね。大人でも辛い中、お子さんもきっとストレス感じながらも頑張ってごはん食べてくれたんですね😣
手作りに戻っても食べてくれたんですね💡安心しました❗- 4月14日
いのこ
コメントありがとうございます😌
kkさんのお子さんは大丈夫なんですね❗安心しました☺️