※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gtmeq
子育て・グッズ

保育園や支援センターに行かず、子供と二人で過ごしている方いますか?保育園の刺激が心配で、ペースについて教えてください。

保育園に通う予定もなく、支援センターにも全然行かずに子育てしている方いますか?

子供は8ヶ月になりましたが、ほとんど平日は私と子供二人で遊んでいて、散歩と家遊びで終わっています。

支援センターに行くにはちょっと遠いため電車を使うので、面倒な気持ちもあります💦💦

春から保育園に通う子は刺激を受けて成長するのに対してこれでは駄目だと思ってはいるのですが、皆さんどれ位のペースで行っていますか?


幼稚園までの道のりが長い気がして心配です。

コメント

victory

はい!一緒です☆

支援センター興味はあるんですが
今の時期必要以上に外に連れ出したく
ないので買い物と散歩以外
外出てません( 'ω' )

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    私も支援センター興味はあるんですが、なかなか足が向かなくて💦
    たまに子供がつまらなさそうにしていると、刺激あげた方が良いのか迷います😅

    • 3月1日
みれママ

こんにちは(*^^*)

今、6歳、3歳、7ヶ月の子どもがいます。
6歳の娘の時は支援センターには行ってませんでした!
3年保育で幼稚園に通っているので、4歳手前まで家にいました!

私は市内ではあっても知らない土地でしたし、そこの支援センターに行くのも億劫で( ̄▽ ̄;)
住んでるところは山を切り崩しての土地なので上から下まで坂なので、歩くのもベビーカーもきついので、散歩もほぼ行かずでした(;´д`)

確かに最初は行きにくいと思います。
行っても何もできなかったりすでにグループが出来てたり、幼稚園のママ友グループとかもいます。
友達を作りにいく
誰かと話しにいく
とは思わずにただの広場に子どもを遊ばせに行く
という気持ちで行くのがぃぃと思います(^^)
その内に子どもが他の子におもちゃを取られたり、取ったりしてその子のお母さんと話したりしていきますから(^o^)

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    支援センターはグループとか出来ていたら確かに行きにくいですね💦
    なんで女の人はすぐ連むんでしょうね。。とか言い出したらきりが無いですね😅
    子供の為にも頑張ってたまには連れて行ってあげようと思います。

    • 3月1日
しー

他の子と遊べるようになったり、意識したりするようになるのは3歳くらいからだそうですよ(*^_^*)
だからそれまではお母さんと遊ぶだけでも充分刺激になるよって言われましたよ(*´ ˘ `*)♡
お散歩したり、お家で遊んだりしてるなら充分じゃないかと思います!
私も支援センターはそんなに頻繁には行ってないです。
3歳になったらプレ幼稚園に行ってみようかな?くらいに考えています(●´ω`●)

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    お母さんと遊ぶだけでも刺激になると聞けてホットしました😃

    • 3月1日
柊ママ

9ヶ月の頃に支援センターデビューして週一ぐらいで行ってましたが、12月頃から病気をもらうと嫌だなと思い、4ヶ月程行ってません(>_<)今は近くの公園に散歩に行って遊んでいるだけです。
もう少し暖かくなりインフルのピークが終わったら、また支援センターに行こうかなと思ってます!

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    週一でも行っていたら子供には刺激になりますね。
    私も暖かくなったら行ってみようと思います😃

    • 3月1日
にゃあー

私も平日は2人きりです。
まだ保育園は考えていないのでいつも買い物と家遊びのみです。
支援センターは1ヶ月に1回なのでできるだけ参加しようとは思ってます。
友達は作れなくてもいいかなぁって思ってます。

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    私も友達は作れなくていいので、行くだけ行ってみようと思います。

    • 3月1日
カヨミ

私も同じことを考えていました!

家のすぐ近くに支援センターがありますが、今月初めて行きました。

ちょうどその日は、音楽に合わせて体を動かしたり、絵本の読み聞かせのイベントをしていたので、娘を抱っこしながら踊ったりできてリフレッシュしました♪
イベントの日に行くと参加しやすかったです。

でもそれから2週間経ちました。また遠のいています^_^;

ボーネルンドのキドキドで今、1歳児までは火曜木曜は親子で2時間500円なので、友達と行ってきました!
私は支援センターより、楽しめるかもです。

私自分のリフレッシュのために、ベビーマッサージを習いに娘と一緒に行っています。
これから暖かくなって動きやすくなるし、赤ちゃんと一緒に出来る習い事を月に数回行ってみようかなと思っています。

あとは幼児教育の体験レッスンに行ってみようかなと思っています。
入会はしないつもりですが、どんなことを我が子にしてあげたらいいのか知るために、ちょっと覗いてみようと思います(*^^*)

姪は10ヶ月くらいからベビースイミングに行ってましたよ♪

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    支援センターが近くにあるのは羨ましいですね😃
    ベビーマッサージは一度行った事があるのですが、赤ちゃんが沢山いて子供は楽しそうでした。
    体験レッスン覗いてみるのもありですね。

    • 3月1日
deleted user

お座りできる様になった頃に一度行って息子がまだ遊べないのに行く必要を感じなくて行かなくなり最近歩く様になって行き始めました。

うちも普段私と2人なので触れ合う時間が短かったのか接し方が良くなかったのか…内面的な遅れを感じ始めて行き始めました(^_^;)

今は息子も楽しそうに遊んでるので週に何回か行ってみようかなと思ってます。
半年位大きい子があんな事も出来てこんな事も出来るとか親の私も刺激になりました。

でも近いから行くけど電車に乗って行く距離ならそんなに行かないんじゃないかと思います(^_^;)

うちも幼稚園まで預ける予定はなくお金はかかるけど知育教室とか何か習い事でも始めた方が子供は伸びるのかなぁとか考えたりしてました(^_^;)

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    うちの子も内面の遅れもですが、全部がゆっくり成長しているから何か刺激をあげた方が子供にとって良いのか考えてしまいます。
    私が安心したいだけな気もしますが😅

    • 3月1日
りくはるママ

我が家も支援センターは電車で15分くらいのところにありますが、かなりの頻度で行っていました♪
一度リズムを付けてしまうと行きやすくなるのかな。と思います♪まだ8ヶ月やし寒いのでお家でゆっくり〜でいいと思いますよ(^^)
だんだん手に追えなくなり外に出たくなった時に行ってみると時間もつぶせるし、たっぷり遊んでお昼も向こうで食べてから帰るとお昼寝もたくさんしてくれて、自分時間も出来ます(^^)♪

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    確かに子供が外に出たがってから行ってみるのも良いですね😃
    今しかこんなのんびりな日々はないと思って楽しみたいと思います。

    • 3月1日