
インフルエンザなどの流行が気になります。15日で2ヶ月になる子供との外出時期について悩んでいます。13日にお宮参り予定ですが、空気の悪さも考慮しています。
今まだインフルエンザとか流行ってますよね??
15日で2ヶ月になるんですが、皆さんはいつくらいから、子供とお出かけしましたか⁉
13日にお宮参りに行く予定です。
それ以外は外に出すつもりはないんですが…
家の近くはあまり空気もよくないし悩んでます。
- ドキドキ-ドキン✨(9歳)

6
特に出掛けなきゃいけない用事が無いのであれば日光浴や近所の散歩程度にしたほうが今の時期は良いと思いますよ。

6
10月生まれのこどもがいます。
産まれたばかりの頃はやっぱり冬真っ只中な時期だったので暖かくなるまで待ちました。
-
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます
ですよね…
ワザワザ出る必要ないですもんね❗
ありがとうございます- 2月29日
-
6
出掛けたいですけどねー!
季節のずれたインフルも怖いしもうちょっと待って楽しくおでかけしたいですね!
早く暖かくなるといいですねー!- 2月29日
-
ドキドキ-ドキン✨
そうなんです
買い物とかいって気分転換したいんですよぉ(泣)
でも私はともかく子供が風邪引いたらかわいそうだからやめておきます。- 2月29日
-
6
ねー!そうですよね。
なんか、世界にベビーとふたりきり取り残された気分になっちゃう(;´д`)
私、当時三日間誰とも話さなくてすごくふさぎこみました笑
寝不足で旦那ともスレ違いだったりして。
宅急便屋さんに無駄に話しかけてました笑
ママリで気分転換できるといいですねー!- 2月29日
-
ドキドキ-ドキン✨
確かに…
又色々教えてくださいね❤- 2月29日
-
6
はーい❤私で良ければ(*´∇`)
- 2月29日

ナッティン
先日二ヶ月になりました。
暖かい晴れた日だけ、近所を抱っこ紐で15分くらい歩いてます。建物とかには入らなければ、ウイルスや菌もウヨウヨはしてないかなと思って。。
あと、公共乗り物は危険ですよね。
-
ドキドキ-ドキン✨
軽く散歩なら良いですよね
気分転換になるし、様子みて、今は我慢します- 2月29日

pooon
この間の土日に買い物がてら
連れていきました(^ω^)
特に用がないなら外出しない方がいいと思います!
インフルエンザやノロとか今流行ってるので><
-
ドキドキ-ドキン✨
確かに、用がなければ出ないようにします✨
後悔したくないですしね- 2月29日
-
pooon
歩いていける距離とかで
お散歩くらいがまだ良いかと思います(^^)
実際 連れて出掛ける時
ギャン泣きしたらどうしようとか
授乳室あるのかなー?とか
色々心配になって
結構疲れました(^O^;)- 2月29日
-
ドキドキ-ドキン✨
ですよね…
私は自分の必ず行くとこは授乳室とかトイレとか確認済みです(笑)- 3月1日

退会ユーザー
里帰り中、服がなかった(吐き戻しのため換えが必要で…)ので、生後半月くらいに車で15分ほどのしまむらに行ったりはしました(笑)
極力出さないようにはしてましたが、里帰り中母と一緒のうちにお出掛けにも慣れたかったので、一ヶ月検診の後はたまーに買い物に行ってました。
田舎なので人も少ないので、都会にいるよりかはましかなと思えたのもあります。10月末生まれなので寒さには注意しながら。
-
ドキドキ-ドキン✨
私も母とは行きましたが子供は車の中で母と待ってる感じでした。無理しず暖かくなったらでたいとおもいます
- 3月1日

m,m
昨日で2ヶ月になりました。
そろそろ一緒にお出掛けしたいですよねー😁
でもインフルエンザも怖いし😢
早く暖かくなって、感染症も終息して欲しいですね😵
暖かい日にスーパーなど少しずつ行きたいなーとは思ってます☺
こちら東北なので、暖かいと思っても雪降ったりと、困ったものです😫
-
ドキドキ-ドキン✨
テレビでも見ますが東北の雪凄いですね❗
こちらは中部地方です
もぉ再来週くらいには暖かくなるのかなって感じです。
もぅちょっとですね❤- 3月2日
コメント