
子供が熱が出ていて、保育園から感染病のお知らせがありました。熱が上がった時は病院へ受診し、保育園を休ませてもいいでしょうか?初めての経験で対応が分からないとのことです。
子供の熱についてアドバイスお願いします🙇♀️💦
3月末から鼻水と咳があり
夜中咳で起きたり朝方鼻がカペカペに
固まったりしていて処方された
鼻水と咳の薬を今も飲んでます!
11日木
11時頃38.2の熱で保育園から
お迎えの連絡があり園内で感染病が
蔓延しているのとからお迎え後
すぐ小児科に行きました!
かかりつけの小児科が臨時休業だったため
急遽別の病院に行きましたが
感染病ではなかったので現在飲んでいる
薬と同じような薬を処方してもらいました💦
12日金
朝熱がなかったのと機嫌もよかったので
いつも通り登園しましたが
15時頃お迎えの連絡があり迎えに行きました!
その後昼から夕方にかけて
熱があがります😭
昨日今日もその時間帯は37.5~37.9ぐらい
あります💦💦
先程体温高いなーっと思い測ったら
39.2でした😥💦
眠いのかあまり機嫌もよくなかったので
もう寝かせました😣
4月から保育園に行き出して
疲れが出ているだけなのか
それともなんかあるのでしょうか😢
かかりつけの小児科で処方してもらった
鼻水と咳の薬が明日でなくなるので
保育園後受診する予定でしたが
保育園お休みさせて受診したほういいでしょうか?
初めて子供が熱出て対応の仕方も
よく分かりません😥
ママリの記事で38度の熱だけでは病院行かない
他の症状があれば行く
と 見たことがあります!
- ψばいきんまんψ(6歳)
コメント

yumii(26)
保育園によるかもですが
だいたい37.5度以上あれば
お迎え要請が来ますね
わたしなら、明日は休ませて
朝一で病院につれていきます

ちょこ
あたし個人は熱が出たら受診しています。
医学的な知識もないので💦熱があったら受診の目安にしてます。元気そうでも分からないので受診してます。何もなければ安心しますし!
薬もまだ小さい内は出せるものが決まってるんだと説明された事があります。
娘も昨年保育園行き始めた頃は同じように原因不明の長引くお熱がありましたよ^ ^
不安でしたが何度か熱を出しているうちに強くなってきました!
-
ψばいきんまんψ
確かに私もあまり子供の病気に
詳しくないので明日朝イチ
受診することにします💦
ずっと熱が上がったり下がったりで
ちょっと不安もあるんで😣
熱で受診すると解熱剤や
座薬?なんかは貰えるんですか?
まだ8ヶ月だと座薬は
使えないんですかね😅💦- 4月14日
-
ちょこ
座薬もらえると思いますよ^ ^
あたしは座薬を入れるのが怖くて熱冷ましのお薬をもらっています。
それ飲ますとすぐ下がってくれますし、常備しとくよう言われますよ〜〜!- 4月14日
-
ψばいきんまんψ
座薬怖いですけど座薬のほう
即効性ある気がして😂
初めての熱で熱冷ましの薬
持ってないので処方してもらえるなら
先生に話してみます!
ありがとうございます😊- 4月14日
ψばいきんまんψ
うちの園は38度で連絡きます!
明日朝イチで病院
行くことにします💦