※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

食器の配置について…小さな事だけど気になります!愛知県出身の方やお子…

食器の配置について…小さな事だけど気になります!

愛知県出身の方やお子様が愛知県で就学していらっしゃる方、教えてください。

私は関東出身で、結婚してから主人の地元の愛知県に引っ越してきました。

食器の配置について
私はお味噌汁が右手前に来る配置がしっくりくるので、その配置で並べるのですが、
愛知県出身の主人はお味噌汁が左奥でないと気が済まないらしく(いわゆる大阪タイプ)いつも並び替えられてしまいます😅

郷に入っては郷に従えで、愛知県の風習に従うことにしようと思うのですが、一般的に愛知県の家庭や学校などではどちらがマナーとして教えられるのですか?給食などではいかがですか?
ふと、これから先、息子にどちらで教えるべきかと疑問に思いました!
よろしくお願いします🌟

コメント

おその🥖

愛知県の学校に勤めていましたが、味噌汁は右のみだから右手前教えて配膳していました!!😊私も夫も右手前です!
調べたら愛知も関西タイプの人が多いみたいですね🤔💡
お店の定食屋さんは気にしたことなかったので、今度気をつけてみます✨

  • おその🥖

    おその🥖

    わかりにくくてごめんなさい💦
    右の『み』だから右手前ってことです😂

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    私も味噌汁の「み」は右の「み」だよと教えてもらった記憶があります!
    ありがとうございます😊子どもがもう少し大きくなって外食できるようになったら、定食の配置、私も気にしてみようと思います。

    • 4月14日
hk_yu

岐阜出身で愛知に住んで8年になりますが、汁物は右手前が常識だと思ってました。大阪タイプなんてのもあるのですね😲
食事しに行ってもお味噌汁はどこも右手前にくるので、愛知だからということはないと思います。
旦那さんには左奥で配置して、お子さんには右手前で教えてはいかがでしょう?ただ、小さいうちは汁物こぼしてしまうので、右手前に置くのはオススメできません😅

  • ママリ

    ママリ

    私も右手前しか知らなかったので、やはり左奥は違和感があって…💦
    主人には左奥に並べて、きちんと食べられるようになったら子どもには右手前で教えていこうと思います✨

    • 4月14日
ペンさん

生まれた時から愛知県に住んでます🤗
一般的にお味噌汁が右側ってこと自体が驚きです😱😱
思わずググっちゃいましたwww
給食は遥か昔の話なので記憶にありませんが…w
右側にお味噌汁あって取りにくくないんですね😳😳

  • ママリ

    ママリ

    主人も同じ事を言っていました😂
    左手でお味噌汁のお椀を持つのに、なんで右に置くんだ!って思うらしいです。言われてみれば、確かにそうなんですよね〜!

    • 4月14日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

愛知県とかではないですが、
味噌汁が右なら、メインのおかずはどこに行くのでしょう?😳
素朴な疑問です🤣

私は左がご飯 右がおかず
左奥から味噌汁 副菜 って感じです!
味噌汁は基本的にお箸が右利きで
左手でお椀を持って食べるので左奥です✨

  • ママリ

    ママリ

    私の育った地域では、主菜は右奥、副菜は左奥が一般的でした🤗
    確かに左奥にお味噌汁の方が、合理的なんですよね。参考になりました!

    • 4月14日
あお

私が三重出身、夫が愛知出身です。
夫、左奥に味噌汁置いてます!
私は右手前に置いてます!(娘も)

左奥であればお椀を手に取りやすいとか、こぼしにくい等々、理屈はわかりますが、なんか変ですよね😂

おかずは中央奥にドーンと置いてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!理屈は分かるので、どちらにするべきか迷っていました😂
    愛知はどちらの方もいらっしゃるようですねー!

    • 4月14日
ともとも

私は、その地域のお食い初め膳の並びが一般的だと思ってるので、その並びにしてます😊
魚や肉などメイン料理は置ければ、ご飯と汁物の間にしてます😃

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、お食い初めなど正式な場では地域の風習が出ますもんね😆
    義母にも今度聞いてみようと思います🌟

    • 4月14日
けるびむ

ずっと愛知県北部に住んでいます。

ご飯は左手前、汁物は右手前です。
他の置き方があるなんて知りませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    やはり愛知県内でも色々な方がいらっしゃるようで、驚きました‼️
    基本は右手前で教えて、パパみたいな並べ方でも正解だよ〜で教えていこうかなと思います🤗

    • 4月14日
ひか

奈良育ちで現在名古屋に住んでいますが、関西はたしかに左奥に汁物置いてますね😂笑
前にもテレビでやってたので東と西で異なるみたいですね✨

せっかちなので、
汁物は奥において最後の方にぬるくなってから食べます😂

  • ママリ

    ママリ

    嫁に来て色々とギャップを感じています!味噌の種類とか、テレビ番組とか…😅
    せっかち!そういう理由もあるんですね😲

    • 4月14日
な

旦那が産まれてからずっと愛知なので聞いてみたら
右手前に汁物の認識でした!
私も産まれは鹿児島ですが右手前が汁物の認識です!

言われてみれば外食をしたときたまに左奥に汁物が置かれてることがありますが、お盆の大きさの関係でそう配置してるのかと思い無意識に右手前に汁物置き直してました🤣

全然回答になってないですが、どうしても言いたかったのでコメントしてしまいました😂

  • ママリ

    ママリ

    やはり外食では左奥のところもあるんですね!私もこれから気にして見てみます🤗でも愛知出身の旦那様も右手前置きとのことで、愛知でも右手前置きでも通用しそうなので、よかったです〜!

    • 4月15日
喪黒福子

わたしも主人も生まれてからずっと愛知です。
汁物が左側なんて初めて聞きました💦
右側が当たり前と思って生きてきて、もう40代です😅
愛知でも地域によって違うのかな…
関西では左側というのも初めて知りました💦
外食した時の汁物の場所は気にしたこともなかったです(笑)
勉強になりました💦

  • ママリ

    ママリ

    私も結婚するまで、他の置き方は知りませんでした!愛知県ではもしかしたら地域や家庭で違うのかもしれないですね😌ご両親の出身地など。
    私もとても参考になりました、ここで皆さんに聞いてみてよかったです🌟

    • 4月15日
4ママ

保育園の配膳で
左にご飯、右に汁物で配膳してま〜す💦

  • ママリ

    ママリ

    それでしたら、子どもには右手前に汁物で教えても大丈夫そうですねっ🙆
    ありがとうございます😊

    • 4月15日