※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asu0006
子育て・グッズ

36週目で、リビングの赤ちゃんスペースについてアドバイスをください。布団とベビージムで昼間を過ごす予定で、収納スペースやオムツセットを作りたいです。皆さんのお昼寝スペースや収納方法を教えてください。

こんにちは!
明日から36wです。みなさんのリビングでの赤ちゃんスペースはどのようにしていますか?産まれるまでに整えたいと思いますが、イマイチイメージがつかず悩んでいます。ベビーベッドは使わずに布団とベビージムで昼間は過ごそうと思っています。収納スペースも作りたいし、持ち運べるオムツセットも作りたいと思っています。
もしよろしければ、みなさんのオムツセットやベビーグッズ収納やお昼寝スペースを見せてください(^ω^)

コメント

MhRtYn

写真ないですが、新生児の頃はソファの上に寝かしたりしていて、
今は動くようになったので子供部屋にマットを敷いています(^○^)
寝るときは布団を敷いて添い寝をしています。

  • asu0006

    asu0006

    回答ありがとうございます!やはり動くようになってからはまたスペースの使い方は変わりますよね!
    子供部屋とリビングは隣同士ですか??

    • 2月29日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    隣同士にしています!
    ベビーベッドもあるのですが使っていません。
    今はメリーのようなおもちゃにハマってます。笑

    • 2月29日
  • asu0006

    asu0006

    隣同士なら色々アレンジできそうですね!私は一階がリビング、二階に子供部屋になります。ある程度大きくなるまでは子供部屋使えなそうなので、リビングの限られたスペースで使い勝手を良くしようと今から悩んでいます(^_^;)

    • 2月29日
モナアンナ

うちもです(*^_^*)
新生児のうちは、ソファでした。それから床にベビージムでゴロゴロ。床はカーペットです。寝返りするころに、ゴムマット?みたいなのをカーペットの上にしいてます。
用品などは浅い籠にオムツ、綿棒、爪切りハサミ、ガーゼ、ベビークリームと入れて置きました。写真なくてスミマセン💦
おしりふきはホットのやつ使ってます。
持ち運び、私は結局しませんでした!
リビングと寝室に同じく同じ物を一式置きました(笑)

  • asu0006

    asu0006

    回答ありがとうございます!動くようになったらゴムマットはいいなと考えてました!ただ、ペトペトしそうだな、、と思うのですが、いかがでしょうか?
    用品は2セット作ったのですね(^o^)それなら間違いなく便利ですね!!
    今のところ1つを持ち運びして使おうと思っていますが、、面倒になったら2セット作ります 笑

    • 2月29日
  • モナアンナ

    モナアンナ

    意外にペトペトしないんですよ!私はトイザらスで買いました!保温性もあるし、転んだりしてもそれほど痛がらず、掃除もしやすいので買って良かったです😊

    私も色々考えましたが子供部屋だけ作り、結局産まれて自宅に帰って来てから、使いやすいようにリビングなど色々変えました😊
    赤ちゃんと過ごす様になってからの方が無駄に買わずに済みますよ😊

    • 3月1日
  • asu0006

    asu0006

    そうですね!今から揃えたとしても、実際使いやすいように変わっていくんでしょうね!
    楽しみすぎて今からアレコレ考えてしまいます(^ω^)
    ありがとうございます!!

    • 3月1日