
コメント

たんたんmama 🐰💜
牛乳石鹸使ってますよー!

ちゃんちゃん
シャボン玉石けんの泡ポンプ使っていました♪♪
今は違うのですが(笑)
ちなみに、皮膚吸収はアレルギーの原因なので、食べ物や食物成分が入っているものはやめた方がいいそうですよ。(皮膚科で言われた)
最初平気でも、使っているうちにアレルギーになることもあるそうです。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!!
今は何使ってますか??👀
食物成分で例えばなんですかね?💦- 4月14日
-
ちゃんちゃん
今はマックスの無添加石けん(泡)です☆
例えばよく見るのだと、桃の葉、アロエ、カミツレ、牛乳、キイチゴ等などです。- 4月14日
-
はじめてのままり🔰
マックスって聞いたことないので
調べみます!!
なるほど!詳しくありがとうございます👏🏻👏🏻👏🏻- 4月14日

はじめてのママリ🔰
肌弱いなら牛石鹸はやめた方がいいと言われました。余計乾燥するしダメージが強いと。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
ダメージが強いんですか💦💦
オススメの石鹸とかありますか?- 4月14日

☺︎
生後2週間ほどで顔にプツプツと湿疹が出来始め、酷くなってきたところ、泡ポンプから牛乳石鹸に変えました!そしたらすごく良くなりました☺️
-
はじめてのままり🔰
よかったですね😉✌︎
ポンプタイプより固形のほうがいいっていいますもんね☺︎✨- 4月14日

退会ユーザー
固形石鹸ではなく、アトピタ を使っていました。液体石鹸に入浴剤、保湿液揃えていました。
それ以前までは友人にオススメされて試したけど我が子には合わず😭
子どもによって肌に合う合わないがあるので少量お試しがあればいいのにと当時思っていました。
はじめてのままり🔰
肌結構弱めですか??
そうなんですね😭
ネットで牛乳石鹸良くないと書いてあったので使わなかったのですが
牛乳石鹸にして落ち着きましたか?
たんたんmama 🐰💜
上の子が弱いです😅
青い牛乳石鹸使ってますが ボディーソープとか
使うと荒れたりするんですが 今のところ大丈夫です!
わたしも肌弱いので 牛乳石鹸一緒に使ってます。
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます😭👏🏻