
コメント

退会ユーザー
切迫ではないですが、23w以降はほとんど入院でした。一度、30wのときが正月だったので2泊の外泊許可をいただき、慌ててマタニティフォト撮りました😅
28wから今日にも分娩の話が出たので、出産までを37w以降と考える気の遠さはなかったですが。

すいすい
双子妊娠中です😊
私は29wに子宮頸管短いって言われて30wから管理入院していました。
私も入院した時は毎日、毎日帰りたくて泣いたりしていました。
私は34wで退院できるかもとか言われていて結局産まれるまで入院というか形になってしまいました😯
一時退院はできなかったですけど
私は1cmになるまでは毎週土日で外泊、外出してました!!
病院によりけりだとも思いますが…先生に週末だけでも外泊や外出できるかとか聞いてみてもいいと思います😊
-
♡
不安だし寂しくて毎日
ないてしまいます😢
そのうち慣れますかね?
外泊、、先生に聞いてみます😢- 4月14日
-
すいすい
すっごくわかります😢😢
泣いてもいいんですよ😢私ももーマクラビッチョビチョになるまで泣いてやりました!!笑笑
なんかもう習慣ずいてるというか、楽しみはお風呂とご飯です!😂
暇な時はテレビに携帯DVDとかしちゃってます😆
2.5なら全然外泊できると思います!!😍- 4月14日
-
♡
よかったー😭みんな泣いたり
してなさそうで私はだめな
ままだなあって余計めんたる
やられてました😭すごく安心しました😭
とりあえず30wまでは頑張ろと
言われてるので寝まくって
頑張って行こうと思います😭- 4月14日
-
すいすい
そんなことないですよ😊
みんな辛い時は涙たっくさん出してスッキリするのが一番ですよ❤️
長くて嫌になるのは当たり前ですもんね!!
うんうん😊
30wまでとりあえず頑張りましょう!
元気な双子ちゃん産みましょうね🥰- 4月14日
-
♡
心強いです😭♥️
ありがとうございますっ!
お互い頑張りましょう😍- 4月14日

twinsママ
私も双子がいますが、32週の手前くらいで入院になりました💦元々管理入院はする予定でしたが、子宮頸管が短くて予定より少し早めに入院することになりました。確かその時は2㎝以下だった気がします😰まだ25週だと辛いですね😭切迫早産じゃない管理入院のママさんは週末家に帰ってました😅私は許可が降りず、部屋にポツーンのときもありました💔結局切迫早産ではなく高血圧になり、36週0日で産みました。くじけそうになると思いますが頑張ってください( ・ ・̥ )双子は大変ですが可愛いですよ😌!
-
♡
双子ちゃんが元気に
産まれてきてきてくれる事だけを
考えて頑張ります😭ありがとうございます( *_* )- 4月14日

退会ユーザー
私も18wから26~28mmで張り止め内服で過ごしてたんですが30wで20mmになり入院中です😭
病院の方針によって全然違いますが、私はもう産むまで絶対入院、24時間点滴です…。
安静にしてるし点滴下げて内服でいけないかと相談しましたが入院中なのに31wで13mmまで縮んでしまい無理でした。
双子はなかなか退院はさせてあげられないなーと言われ絶望しました😭
-
♡
やっぱり双子だと難しいですよね😢
私は点滴も服薬もないでただの
絶対安静です😢不安だし寂しいですよね、、- 4月14日

きゃな
双子妊娠中で27週の健診で子宮頸管が11ミリしかなくそのまま緊急入院になりました😭
あたしも先生から出産まで入院かもと言われています!
まだ1週間も経ってないのですが少しずつ外に出れないか交渉してみようかと思います👏
まだまだ長いのでお互い大変ですが頑張りましょ🤰
-
♡
同じような境遇ですね😢
私も交渉してみようと思います😢
めんたるは大丈夫ですか?
私ははすぐ泣いちゃいます😢
このまま毎日このメンタルで
過ごすのがこわいです。- 4月14日
-
きゃな
息子もいるので初日は息子も大号泣であたしも急な入院で気持ちの整理も出来ず息子に会えずで泣いてしまいましたが次の日から息子も少しずつ泣く事もなく寂しいながらも頑張ってくれて周りも協力して見ててくれるのであたしも少しずつ前向きになりつつあります!
面会などは出来ますか?
部屋は個室ですか?
泣きたい時は泣いて全然大丈夫だと思います☺︎
あたしたちは出産までまだまだですがいつかきっと入院して無事可愛い双子ちゃん産んでよかったと思えるように頑張りましょ🤰❤︎- 4月14日

アクア
27週から切迫早産で入院し出産から退院まで約2ヶ月半入院しました!
なかなか一時退院は難しいと言われていましたがお正月だけ帰っていいと言ってもらったの一泊二日帰りました。
ただ、入院からずっと張り止めの点滴をしていたので点滴なしの一時帰宅の間はお腹の張りはあり結局ずっと横になっていました。

☆
私も今双子妊娠中で28wです。
25wで風邪をひいてしまって
頸管長が2.5ミリしかなく
管理入院する事に😂
♡さんと同じで出産までの
入院だと説明されました。
入院して1週間経った頃に
娘が風邪をひいて
心配で心配で涙が止まらず
心配してくれた看護師さんが
事情を先生に説明してくれて
退院させて貰いました。
ですが、頸管長は短いので
何かあったら自己責任と
言われた事もあり
娘の容態が安定して
また再入院しました。
入院中暇ですよね😅
今の所経過が順調なので
気分転換に外出出来ないか
先生にお願いしてる所です🍒
お互い頑張りましょう!
♡
そおなんですね、、
私もがんばりますっ!
退会ユーザー
結局34wで産まれたので意外と早かったです💦
♡
因みに何されて
過ごされてましたか😢??
退会ユーザー
意外と1日2回のNSTモニター(異常ありが多くて何時間かやること多い)、その上でエコーが多くすごい暇という感じではなかったですが、空いた時間にベビードレス編んでました!あとはAmazonプライム、漫画とかです💦
♡
私はえNST20分とかで
終わってそれ以降なにもないんです😢
参考になります!ありがとうございます😊
退会ユーザー
通常40分なのですが私の場合赤ちゃんに問題があり、元気がなかったり胎児頻脈だったりして延長延長が多かったので😥
♡
そおだったんですね😢
無事産まれてよかったです😊
退会ユーザー
まぁ長くNICUでしたが💦