
コメント

mama
うちの子は顔を掻いたり叩いたりします💦
たぶん本人は目を擦ってると思ってるんだろうなーと…😅
爪を切るのと、ミトンつけるのと
よく洗って保湿でしょうか?🤔
私は気付いたら手を繋いで声かけながらやめさせてます😊

ぽぽ
息子もその状態です、(T_T)
病院でお薬出してもらいました(T_T)
でも何回もかくから治ってはまたできての繰り返しです(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
そうですか😱😱
離乳食始めるのでアレルギーかわからなくなりそうです。
保湿剤で様子見てるのですが良くならないので、明日病院行こうかと思ってます😩- 4月14日

退会ユーザー
うちも結局7ヶ月過ぎまでそんな感じで、必死に保湿ひどくなったらステロイドってかんじでしたね。8ヶ月すぎてきづいたらおさまっててて、今はステロイドつかわないことがふえてきました。
まだ寝入る時にさわったりしますが、加減ができるようになつてきたようです。
ひたすら保湿てでひどくなってきたり、痒そうならステロイドで落ち着かせてあげるで、月齢たっておちつくまでまつしかないですね。ねるときに、ふわふわのブランケットや、なにか布なので手を軽く巻いておおって、間にワンクッションいれてあげるのもおすすめです。うちはそれで、傷や湿疹も軽減されました。
かくうちは、いつになったらおさまるの?本当にやめるの?耳くさっちゃうんじゃ?とか、凄い心配してましたが、早ければ半年頃にはおさまるとよくききます。うちは8ヶ月でおさまりました。気長にまってあげてください^_^
はじめてのママリ🔰
爪きってるのですが、切り方が悪いのでしょうか😩研いでないからか傷だらけです😱