![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
理解してくれる友達なら会っています!
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
未婚の友達と会ってますよ☺️
長男が赤ちゃんのときから帰省の度に会ってます!
わたしは長男の授乳とかの時間調整して待ち合わせに間に合うように行ってるのに30分くらい遅刻されて腹立つときもありますが😂
結局は子持ちの友達のほうが時間だったり場所だったりお互いに言わなくてもわかる部分が多いので会いやすいですが、未婚の友達も言えばみんなこちらに合わせてくれますよ😊
-
なーちゃん
すみません、「長男の授乳」と書きましたが、「長男の」は省いてください💦
- 4月14日
-
いちご
回答ありがとうございます😭
今回私が指定した場所(キッズスペースあり)がいい!といったら、いいよー!といってくれたのですが、返事が素っ気ないような気がしてて。😅
そうおもうと、気持ちが落ちてしまいます。会えば楽しいんでしょうが😭友達も探り探りの会話みたいなかんじで。- 4月14日
-
なーちゃん
探り探りな感じわかります😣
わたしは帰省のときに二人の未婚の友達とわたしと子どもで会ってましたが、そのうちの一人は長男産後から徐々に会話が合わなくなっていって結局今は会ってません😂
もう一人の友達は産後も変わらず楽しく過ごせるので会ってます!
なので、今回は会ってみてその時の感じで今後どうするか決めてもいいのかなと思います☺️
でも、あんまり気分が乗らなかったら適当に理由つけて会わないのも全然ありだと思いますよ!
小さい子どもさん連れて出かけるのは大変ですからね😊- 4月14日
-
いちご
話が合わないとつまんないですよね。。
いつも私達+友達は2人で。そこは頻繁に遊んでるので私が居にくいようになるなら今回あってみてどうかまた考えてみます😭😭
あと毎回お土産とか買ってますか?- 4月14日
いちご
回答ありがとうございます😭
そうですよね✨