 
      
      
    コメント
 
            初めてのママリ✨
私も去年クラミジアと診断され薬を1日だけ飲んで、現在は完治しています。その後、卵管造影検索をし、左の卵管が詰まっていることが分かりました。やはり原因はクラミジアでした。先生からは片方が綺麗に通ってるから大丈夫!と、言われ現在妊活中です。卵管のつまりの原因はクラミジアや子宮内膜症だと言っていたので、詰まっている可能性は0とは言えないかも知れません💦ただ、1度着床しているのでお友達の言う通り、大丈夫なのかもしれませんが、心配なら卵管造影検査をオススメします!
 
            おかめ
クラミジアになると絶対に卵管が詰まるという訳ではないと思います😌
- 
                                    rii お返事ありがとうございます!! 
 そうなんですね😢😢😢
 てっきりクラミジア=詰まる
 だと思っていました(´・_・`)
 卵管造影検査痛いと聞くので
 怖いですが早く結果を知りたいので
 受けようと思います😭💓- 4月13日
 
 
            退会ユーザー
過去に何度か感染してます!
私も妊娠できないんじゃないかと
不安に思った時もありましたが
無事に妊娠出産できましたよ😊
確かクラミジアは一度の感染では
そこまで酷くならないはずです!
何度も感染するとヤバイみたいです💧
でも私みたいな何度も+長期放置でもどうにかなる事もあるみたいです😅
- 
                                    rii 心強いお言葉ありがとうございます💓 
 いつ感染したのか分からないですが
 早めに受診して気付けて
 良かったなあーと思います!!
 amさんは卵管造影検査されましたか???😭- 4月14日
 
- 
                                    退会ユーザー いつ感染したかわからないから 
 怖いですよね😵
 卵管検査?はしてません!
 毎回飲み薬だけでした😯😯- 4月14日
 
- 
                                    rii 痛みに弱くて怖いですが 
 頑張って受けてきますね💓💓
 勇気付けて頂き
 ありがとうございます🌈✨- 4月14日
 
 
            チキン🍗
私も不妊治療と同時に検査して過去にクラミジアに感染していたことがわかりました😱
いつ感染したのかも不明、途中風邪で病院行ったときの薬でたまたま完治していたようで(--;)
念の為に夫婦で薬を飲みました💦
慌てて卵管造影やりました💧
- 
                                    rii お返事ありがとうございます!! 
 私もいつ感染したのか分からず
 不安で仕方ないです😭😭😭😭
 卵管造影の結果どうでしたか??- 4月14日
 
- 
                                    チキン🍗 詰まりはなかったものの、めっちゃ痛すぎて動けなかったです(--;) 
 もしかしたら多少詰まってたものが取れたのか💦
 癒着するだとか聞いてたので卵管造影するまでは泣きそうでした😭- 4月14日
 
- 
                                    rii 良かったですね😭😭😭💓 
 私も詰まってなかったら
 いいんですけど今はモヤモヤ
 不安でいっぱいです(´・_・`)
 痛みに弱いので本当に怖いです😥
 卵管造影検査の後わりとすぐに
 妊娠されましたか??
 質問ばかりすいません🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 4月14日
 
- 
                                    チキン🍗 それがゴールデン期間とか聞いていたけどかすりもせず(--;) 
 詰まりが原因だとすれば授かりやすいのかな?なんて思っちゃいました笑
 メンタルだったり、卵の質の問題だったようで一年半後でした😱
 卵管のお掃除と思って受け止めてました(--;)- 4月14日
 
 
            まいまい
クラミジアは感染したことないですが、卵管造影で片方詰まっていることが分かりました( ;  ; )
私も流産を経験し、なかなか妊娠出来ず病院で診てもらったところ、多嚢胞性卵胞だとわかりました。不妊治療を始めようと卵管造影をした後すぐタイミングで妊娠できました!
卵管造影は私は痛みが強かったですが、妊娠できたのでやってよかったと思っています!
 
            かのん
クラミジア感染したことあります。
薬飲んで完治したいたので。
そのまま放置しを予想外で妊娠が発覚したですが、それが子宮外妊娠できた。私はクラミジア感染すると=妊娠しにくい。イメージしかなくて。
クラミジア感染すると=卵管詰まると言う情報がなく、卵管造影検査もあるの知りませんでした。
知っていたら、子宮外妊娠の前に絶対に検査をしていたと思います。
子宮外妊娠で卵管片方取ることなりました。もう片方しか残っていないので妊娠の確率は半分しかなくて、残り片方また子宮外妊娠なるじゃないか、心配で心配で溜まりませんでした。
友人に相談したところで、初めて卵管造影検査と言うの知り。
それを検査した翌月に無事に正常妊娠することが出来た!
 
   
  
rii
お返事ありがとうございます🙏
ママリを見てるの詰まってると
言ってる方が多くて不安になりました(´・_・`)(´・_・`)
私もどっちがだけでも通っていて欲しいです😢😢😢
卵管造影検査痛かったですか??
初めてのママリ✨
事前に処方された痛み止めを飲んでいましたが、生理痛くらいの痛みはありました😂でも、やってよかったと思っています!!
rii
事前に薬貰えるんですね😭🙏
痛みに弱いので私も薬を貰おうと
思います!!!!笑
気になるので私も検査します!!
背中をおしてくれ
ありがとうございます🌈✨✨
初めてのママリ✨
全然痛くなかったって人もいるし、人それぞれなのだと思いますよ(^^)
赤ちゃん来てくれますようにっ!