
コメント

みーちゃん
たしか9ヶ月から変えて、私は1歳の誕生日の日にぴったりやめました。泣いたらあげるようかなぁと思ったけど泣かなかったので、それ以来あげませんでした!
ストローでミルクはやりません(^_^;)
マグマグは麦茶やジュースの時に!
人それぞれなので、赤ちゃんの成長に合わせてやってみたらいいですよ(^o^)

BIG MOE
9ヶ月になってフォロミに切り替え、ストロー麦茶の時だけでミルクは普通に哺乳瓶であげてます!
ちなみに一歳二ヶ月ですが、まだ夜寝る前に一回フォロミ飲んで寝てます
-
はーくんまま
ありがとうございます!
3回食をしっかり食べれるようになったら、フォロミなんですかね😭?
それとも、気にせずもう9ヶ月からで大丈夫ですか?- 2月29日
-
BIG MOE
気にせず9ヶ月から切り替えました
やっぱりフォロミ安いんで早く切り替えたくて、すぐにフォロミにするのではなく1日三回飲むなら、そのうちを一回をフォロミにして一週間、その後三回中二回をフォロミにして一週間、最終的に三回フォロミにするって感じです!- 2月29日
-
はーくんまま
なるほど!納得です\( ˆoˆ )/
安いほうがありがたいですもんね…
フォロミは胃に負担がかかるんですかね( ´;o;` )
参考にします!💓- 2月29日
-
BIG MOE
私はE赤ちゃん使っていたので、余計慎重にいきました‼
- 2月29日

りっくんまーまー
生後2ヶ月から缶ミで育ててました!
9ヶ月〜フォローアップミルクで
1歳の誕生日になるまでで、寝る時しかあげてなかったので、
1歳の誕生日の一週間後にミルク卒業しました!哺乳瓶もその時に卒業です!
ストローでミルクはあげたことないです!お茶とか赤ちゃんジュースでストローの練習しました!
-
はーくんまま
ありがとうございます!
ミルク卒業まで哺乳瓶で
あげることにします!💓- 2月29日

空mama
フォロミは飲ませても飲ませなくても大丈夫ですょ♪
飲ませるなら9ヶ月から飲めるものと1歳からのものがあります。
9ヶ月から始める場合は離乳食が3回食で体重が平均よりあれば飲ませてもいいそうです♪
やめる時期は皆さんそれぞれでうちの子は1歳5ヶ月ですが小児科の先生に1歳半くらいまでは飲ませてもいいよ、と言われたので1歳半になったら牛乳に切り替えようと思います♪
哺乳瓶を早く卒業させたいならストローで飲ませてもいいと思います(^^)
うちの子は1歳前にストローで飲ませようとしましたが嫌がって飲んでくれず最近まで哺乳瓶で飲んでましたょ(^^;
まぁ哺乳瓶で飲むのは寝る直前は虫歯になりやすくなるので避けた方がいいと思います(^^)
長々と失礼しました(^^;
-
はーくんまま
そうなんですね!!
フォロミにもいろいろ
あるんですね( ´;o;` )
5ヶ月すぎから離乳食始め
いま2回食なんですが
1週間前ぐらいからイヤイヤが
きて3日ぐらいお休みしよう
と思って今日3日目なんで
明日から再開するつもり
なんですが…
食べてくれたらいいな😅
そんなこんなで順調にいけば
9ヶ月すぎに3回食に
なると思うので
そのときに変えてみます💓
そうなんですね!
私もその話きいたんですけど
なぜ寝る直前哺乳瓶だと
虫歯になりやすいのか不思議で笑
なんでなんですかね!!
いえいえ!
こちらも長々失礼しました💓- 2月29日

空mama
離乳食順調に再開できるといいですね(^^)
なぜ虫歯になるのかですが、
飲みながら寝入ってしまって歯のお手入れができないままになるかららしいので哺乳瓶でも母乳でも同じ結果ということです(^^;
なので夜だけでもストローにするか飲ませるのを止めるかですね(^^)
-
はーくんまま
今朝、あげてみたけど
なんとか( ´;o;` )って感じで
まだたまにむぎゅっと
口閉じてきます…
なんなんでしょうか😭
なるほど!!
じゃあそのまま寝ないように
ストローとかは使える
ってことですね!
歯が生えてきたら
ちょっと考えてみます🙋🏻💓
ありがとうございます!!- 3月1日
はーくんまま
もうストローが使えるので
離乳食のとき外出のときは
マグで麦茶あげてます!
ストロー使えるようになったら
ミルクもストローでいい
と聞いたことがあるで
聞いてみました\( ˆoˆ )/💓
ありがとうございます!