※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

パート先からの連絡で、保育園が決まってから働くことになりそうです。就労証明書は提出が必要かどうか疑問に思っています。

今日、パートの採用の電話がありました。
まだ保育園が決まってないので決まり次第
働く予定です。

仕事先によると、
就労証明書の発行に3週間くらいかかるので
先に今月中とかに入社するかたちにして
保育園決まってから働く、その間は公休扱い
にしてもし月に2日とかでも出れたら出る、
みたいに融通きかせてくれるみたいです🙏🏻

ふときになったのですが、就労証明書
ってパートでも市役所に提出するのですか?

勤務証明書(採用予定などに丸をつける用紙)と違うんですか?

コメント

ままり

保育園でしたら就労証明書は必要だと思います😳

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    市役所でもらう用紙ですよね?

    会社が別で用意するのって
    あるんですか??

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    市役所で貰えたはずです!
    会社で用意する物はなかったと思います。

    • 4月13日
2児mama

就労理由で保育園預けるならパートでも就労証明書は必要ですよ!

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    市役所で貰う書類ですよね??

    • 4月13日
  • 2児mama

    2児mama

    そうですよ!
    それを会社で書いてもらって後からでも大丈夫ですが、申請するときに市役所に出します!
    空きが出ればいいですね💦

    • 4月13日
NAO

必要になりますね☆
そもそも保育園の空きはあるんですか?

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    待機児童なのでいつから働けるかは
    不明なんですm(_ _)mなので
    とりあえず入社して保育園決まる
    まで公休扱いにしてもらうつもりで
    入れる日だけ、入るような感じです!

    • 4月13日