![ちょろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が鼻水と発熱で心配。明日の対応が不安。夜中の対処法や準備についてアドバイスを求めています。
今週の木曜の夕方から鼻水が出だして金曜には38度の発熱がありました💦
小児科受診しその日の昼からシロップを飲ませていていて
今朝は熱が37.3まで下がっていました💡
食欲もあり、おやつのベビーせんべいも普通に食べ水分も取らせています。
ぐずる事もありますがそんなに機嫌が悪いわけでもありません。
ですが鼻水は相変わらず酷く3時ごろから目やにが出だしてます😱
今からまた熱があがるかもしれません💦💦
調べると鼻水が出ていると目やにも出ると書いてありましたが、中耳炎とも書いてあって不安になってます...
明日は日曜で耳鼻科も小児科も開いてないし、1番の不安は旦那も実母も仕事でおらず夜中何かあったら1人で対応出来るのかと考えてしまいます😣
甘えず1人でもしっかりしなきゃとは思っているのですが、この前娘が咳き込んでいきなり嘔吐しただけでもオロオロして対応しながら泣いてしまったのでダメだなーと弱気になってしまいます😔
先輩ママさん方、夜中気をつけるべき事、準備しておいた方が良いものなどあればアドバイスください😭💡
- ちょろすけ(1歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
初めてのことはパニックになります!
冷静には難しいですが自分しかいないので落ち着かないとですね😅
夜になにかあったときは#8000に相談してます!!
![マイペースママ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイペースママ*
お熱も下がっていて食欲もある
のなら、このひと晩で急変すること
はないかと思いますが、
やっぱり心配ですよね🙌🏻💦
鼻水が酷くて目やにが出るのも
普通のお風邪の症状ですが、
中耳炎を心配されているのですね🤔
お耳の匂いが気になったり、
耳だれが出てきたり
お耳痛いよーの仕草が見られたら
中耳炎かもしれないですね💦
今日の夜にお熱が出たら
とりあえず解熱剤をいれてあげて
ください☺️
痛み止めのような作用もあるので○
夜間救急に急ぐ必要はありませんよ
(*´◒`*)
もし中耳炎かなと思っても、
本当は月曜日でも大丈夫かなと
思うのですが
まだちいさいですし、ママも心配
でしょうから日曜日昼間の救急外来
に行っても良いかもしれないですね
🙌🏻🌸
夜は解熱剤を用意してあげる
くらいで大丈夫だと思います👌
薬局でも坐薬は売ってますし(*´꒳`*)
お熱上がらないといいですね🍀
お大事になさってください👶🏻
-
ちょろすけ
先程測ると38.2度に上がってました😭💔
でも食欲は相変わらずあり、夕方の離乳食はほぼ完食でした!
耳だれなどはないのですが、耳を触ったりする仕草はします💦
でも眠い時もするのでどっちか判断が難しいです😱
解熱剤は粉薬が38.5度以上の時に飲ませてくださいと出てます💦
38.2度じゃまだ飲ませないですよね😓
シロップのみ寝る前に飲ませます💦- 4月13日
-
マイペースママ*
あらら💦上がってしまいましたね💦
でも食欲があり、母乳やお茶などで
水分が摂れているうちはまだ
大丈夫かなと思います🙌🏻🌸
解熱剤をあげるタイミングも
難しいですよねぇ。。。
上がりきるのを待つ方もいれば
わたしのように、辛そう…と
思えば38度と少しであげたりする
場合もあると思います🤔💦
先程は中耳炎を中心に聞いて
いましたが、夜中に熱がぐんと
上がりぐったりする場合は
夜間救急も利用してくださいね🍀
中耳炎はお耳触るだけで、
痛いよーって
泣いたり匂いがしないなら
大丈夫かなぁと思います☺️
お熱はちいさな子はよく上がるので
お熱自体の心配はあまりしなくて
大丈夫だと思いますが、
・ぐったりしている
・水分をとらない
・おしっこが出ない
・機嫌がずっと悪い
などの様子に注意して見て
あげてください(*´꒳`*)- 4月13日
-
ちょろすけ
確かに食欲があるのでまだ大丈夫かなーとは思っています😭✨
水分も鼻詰まりで飲みにくく時々咳き込んだりしますがいつもより飲んでいてうんちが少しゆるくなりました😂
そうですよね💦
38.5度に近いんだし辛そうなら飲ませるのもアリですよね🤔
夜中起きて熱がありそうなら測って高ければ飲ませてみたいと思います!
耳は触っても痛がることはないのでとりあえずは大丈夫そうです✨
多分夜中寝苦しくて何度も起きると思うので今日は徹夜覚悟で様子見たいと思います😌
詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇♀️
不安だったけどだいぶ気持ちが落ち着きました😆- 4月13日
-
マイペースママ*
気持ちが落ち着かれたのなら
なによりです☺️🌸
徹夜覚悟で、心配して看病
してくれるママがいて
娘ちゃんはしあわせですね✨
ママも無理せず
( うつらないように気をつけて
くださいね🍀 )
眠れる時間があれば眠って
くださいね(*´꒳`*)
看病大変だと思うので返信は
大丈夫です*
明日には熱もひきますように🌸- 4月13日
![ちょろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろすけ
そうなんです...
落ち着かなきゃと思いながらもなにかあったらと考えてしまって😭
なにかあったら#8000にかけてみます!
ちょろすけ
すいません、下に返信になってしまいました😓