
寝る時に口が開いてしまう1ヶ月の赤ちゃん。日中は口を閉じるようにしても手を離すと開いてしまいます。口が閉じたままにする方法を知りたいです。
生後1ヶ月
寝る時に口を開けて寝ており
日中は私が顎を上げて口を閉じるようにしていますが
手を離すと口が開きます。
どうしたら口が閉じたままになりますかーー(´TωT`)
- sakuran(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も口は開きます🙆♀️
まだ筋肉がついていないのでしょうがないのかなと思います!

退会ユーザー
うちの下の子もいまだに開いてます😂普通にしてる時もぽけーっと、、
たまに閉じてると、あっ!すごい!みたいになります(笑)
私も気になって押さえてみたけど、手を離すと開きますよね(笑)
上の子は赤ちゃんの時から、寝てる時も起きてる時も閉じていたので最初はその子によるのかなと思いました😊
あとは筋力と、言葉が分かるようになったら声掛けしようと思ってます♫
-
sakuran
昼間はちょいちょい手で顎を持ち上げ口を閉じるようにしてみたりw
筋力のもんだいもあるんですね!- 4月14日

退会ユーザー
うちの娘も、そのころは寝てても口いつも空いてました〜😅他の方も書かれてるとおり、まだ口周りの筋肉も発達してないし、自分の意志よりも本能的に開いちゃうんだと思います。
-
sakuran
そんな感じなんですね!
もう少し様子見て見ます( ˙꒳˙ᐢ )- 4月14日
sakuran
姉の子供が同じ月齢なんですが
しっかり口を閉じてるので
気になりましたが
筋肉なんですね!