※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

2人での子育てに不安を感じています。満3歳児で入れるか、来年4月に入れるか迷っています。

ほとんど私と2人なので、早く園に入れてお友達との触れ合いをしている子の方が幸せなんじゃないかな?と悩んでいます。
私じゃできる事は限られているし、怒ったりイライラもしているし悪影響じゃないかなとも思います。
満3歳児で入れるか、来年4月に入れるかどちらがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私ならですが、
来年4月から入れて、
今年は習い事をしながら1年過ごします✨
お子さんはみあさんと一緒に居られるだけで幸せですよ😊

  • みあ

    みあ

    月3回の習い事と、たまに支援センターに行ったりとかです。
    実家に1人でお泊り行ったりとかですかね。
    ママ友もいないので、同じ月齢の子との触れ合いが少なくて大丈夫かな?と心配です。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    習い事してるんですね✨
    お子さんはなんて言ってます?
    お子さん自体が『ようちえん行きたい!!』って言ってるのであれば
    入れてあげた方が良いかもしれませんね😊

    • 4月13日
  • みあ

    みあ

    娘は家で遊んだり、夫が休みの日は出掛けるので楽しそうにしています。
    聞いたら行きたいよとか行きたくないとか日によって違う事を言ったりします。
    同じくらいの子に興味はあるようですが、ぐいぐいいくタイプではないので、見ている感じですかね。

    • 4月13日
あーか

私なら満3歳で入れちゃいます!
今妊娠されてますし、産前産後特にキツイ時期やなかなか外出できない時期、幼稚園に行っててくれるだけでも日中助かると思いますし、発散の場所ができるので良いかなと!
赤ちゃん返りなどで大変な時期とかも先生支えてくださいますよ♡
私もそれ見越して、4学年差狙って、息子を4月から幼稚園入れてます!!