
コメント

yuayu
おめでとうございます🥰
してると思います!

はじめましてママリ
してますね😊
おめでとうございます☺️
-
みー
いつ頃両親に話しましたか?
両親とは遠距離でましてや20歳なので言うのが少し怖いです。- 4月13日
-
はじめましてママリ
あたしはいい歳なので
できたと同時に言いました😅
20歳は若いですが、
育てる❗️とゆう強い意思がある事を
親御さんに伝えれば分かって
もらえると思いますよ😊👍- 4月13日

り
してますしてます!!!おめでとうございます😻👌🏻💞💞
-
みー
ありがとうございます
いつ頃両親に話しましたか?
両親とは遠距離でましてや20歳なので言うのが少し怖いです。- 4月13日
-
り
妊娠検査して産婦人科に行った後に話しました!
私も妊娠発覚した時はまだ17歳でした💦
でも付き合っている頃から
両親に会わせたりしていたので
話しやすかったっていうのもありますね。。💭- 4月13日
-
みー
そうなんですね!
私も彼が同級生なので
何度も会わせたことがありました。
生理予定日の何日後に産婦人科に行きましたか?- 4月13日
-
り
2週間後くらいに行きました👌🏻
その時に胎嚢も確認できましたよ☺️- 4月13日

ゆり
くっきりですね!!!おめでとうございます🎈🎊

まろん
してますね!
ハッキリ出てるので✨
おめでとうございます㊗️

きき
おめでとうございます😊
病院に行って、妊娠確定したら報告したらいいと思いま✨
ただご結婚されてないとのことだったので、お腹の子のお父さんになる方、彼氏さんと、話し合ってどうするか決めてお母様にちゃんと説明という形での報告でもいいかもしれませんね😊
-
みー
どのくらいで胎嚢確認しに行きましたか??
- 4月13日

ゆ
してると思います︎☺︎
私もこれで同じ感じでしていました。
おめでとうございます︎☺︎

りぃママ
妊娠してると思います💓おめでとうございます👶🏻💓
私は生理予定日から6日後お腹の張りが気になりに1度病院に行ってます!!
もし体調に変化がなければ2週間空けるのがベストだと思います!!
私も3月の頭に妊娠がわかりましたが仕事の面接がありその時は妊娠報告しませんでした!!ちゃんと心拍確認と予定日が確定してから職場に報告しました!!
1人目の妊娠報告した時は旦那と付き合って4ヶ月頃で義母とは挨拶程度しかしてなく歳も私が当時17歳だったので修羅場でした😂😂でも産まれたら何やかんやで可愛がってくれるので大丈夫だと思いますよ😊
歳が近かったのでコメントさせて頂きました😊💫
-
みー
ありがとうございます
妊娠した気がすると始めてのくせして感づいていてフライングですがしてしまいました。保険のこと厚生年金の支払いなど不安がたくさんあります。- 4月13日
-
りぃママ
1人目は全く気づかず生理が来ないなと思った頃には2週間すぎてました😂
私は旦那さんの事情で1人目産んでから1年以上別々に暮らしてましたので参考にはならないと思いますが9月から一緒に暮らしてきて子供の保険や自分たちの保険など沢山ありますが何やかんやでやっていけてます😊
妊娠中は私も不安しかなかったです。あまり深く考えてしまうとマタニティーブルーになってしまうので私は自分の母親に相談ばかりしてました!!- 4月13日
-
みー
仕事のことと親と暮らしてる場所が遠すぎて会いたくても片道新幹線で1万円以上かかってしまいます。
彼と離れて暮らして実家で元々やっていて妊娠がわかってくれる職場があるのでそこで働かせてもらうか迷います彼を1人残して実家に行くのは浮気なんてことはないと思いますが不安になります。- 4月13日
-
りぃママ
すみません。返信しようと思ったらまた投稿してしまいました🙏🙏
- 4月13日

りぃママ
片道1万以上は今の歳だと痛い出費ですよね。
私も別々に暮らしてた時は婚姻届をだすまでは不安しかなかったです。
でも私は妊娠して両方の親と顔合わせもしましたのでそれで浮気できてたら逆にすごい勇気だなと思ってしないと信じてました!!
別々に暮らしてる間私は2つかけ持ちしてましたが切迫流産になりかけ立ち仕事を辞めなくちゃいけなくなりもう1つの居酒屋さんがとてもいい店長で妊娠10ヶ月入るまで働かせてもらってました!!
浮気がどうしても心配なら彼と同棲してその周辺で働くか離れ離れになってしまうけど妊娠がわかってくれる職場にするかなかなか悩ましいですね。
私は最終的に旦那さんの住んでる地域の県営住宅に入りその周辺で今は仕事してます。
-
みー
そうですよね。結婚してすぐに離れ離れは悲しいものですよね。、まだ会える距離なら未だしも。、お互い地元が同じなので帰るにはいいですけども中々。そして今朝は子宮がチクチクしてとても心配になりますし食べ物も飲み物も何を食べたら。、など色々考えてしまいます。
- 4月13日
-
りぃママ
離れ離れ寂しかったです。(笑)自分も寂しかったやしやっぱり息子が可哀想だなと思いました。一緒に暮らしてる人達が羨ましかったです。(笑)
あまり続くようでしたらはやめに病院行った方がいいかもしれないですね。生理予定日から6日後に行きました!!袋は確認できました!!
食べ物はとりあえずあまり気にしすぎず過ごしてます!!生肉は絶対食べませんがお寿司は我慢しない程度に食べてますよ~!!自己責任になっちゃいますけどね😅- 4月13日
-
みー
そうなんですね。、
でも不安が多いので実家に戻りたいと思いました。働けるまでこっちで働かせてもらって!
そうなんですね!!!
腰もすごい痛いんです歩くのが〜〜って感じです。
お寿司食べたいとずっと言っています(笑)- 4月13日
-
りぃママ
私も義母に見てもらうより実母の方が断然安心して入れたのでそれでも大丈夫だと思います💫ただ病院は考えて決めないとですね😅
私も初期から腰すごい痛かったです!!(笑)起き上がるのもやっとです😅😅
自己責任になりますが私は息抜きに程々に食べてますよ😋ぢゃないと我慢ばかりでストレスたまるので!!(笑)- 4月13日
-
みー
病院というのは最初に行く産婦人科?ですか??
- 4月13日
-
りぃママ
そうです!!私もそうなんですけど1人目が帝王切開だったので2人目も帝王切開なのですが今旦那さんと暮らしてるところから産婦人科まで1時間弱かかります😂実家と間くらいの病院がほんとはベストだったなと今は思います😅😅
- 4月13日
-
みー
えーそうなんですか。、里帰りだとしても保険?みたいな何かが対応してなかったら実費になるなど自治体によって違うと書いてましたが意味が分からなくて混乱してます👋
- 4月13日
みー
いつ頃両親に話しましたか?
両親とは遠距離でましてや20歳なので言うのが少し怖いです。
yuayu
私は胎嚢確認してからです!
ご結婚はされてないですか??
みー
結婚はしてないです、。
胎嚢の確認は生理予定日の1週間後にはわかりますかね。、?
yuayu
そうなんですね!彼氏さんが
いるのはご存知だったら
彼氏さんに頑張ってもらわないと
ですね🥰!
私は生理予定日から3週間後に
いきました!
みー
そうなんです!
もう1つだけ質問よろしいですか?
仕事の面接に今日行く予定でした。
しかしその職場には育休がありませんし長期の仕事と書いてしまいました。
正直に言って働いたとして、
何ヶ月くらい働けますか??
yuayu
大体産休が9ヶ月くらいから
なので それくらいまでは働ける
かと思いますが、私の場合
切迫になって全く行けなく
なってしまったので そんな事も
あるとしたら いつくらいまで
働けるかはその人の体質とかも
あるかもしれませんね💧
みー
そうなんですね
今日は普通に面接をして胎嚢確認次第話すのはダメですかね。、
仕事をしないと満足に子供を育てることは出来ないと思うので
この考えどう思いますか。、?
内緒にするというよりは確実にお腹にいるとは信じられません未だに。
yuayu
まだ予定日三日前ですし、妊娠は
されてると思いますが何があるか
分からないから普通に面接受けて
胎嚢や心拍が確認でき次第
報告するか、もう今日の時点で
まだ病院行ってないけど実は。。
ってお話するかは
みーさん次第ですね🥰
仕事ないと満足に育てられないのは
よく分かります✨
みー
まだ20歳ですし、なにも分かりませんでした。助けてくれてありがとうございました!子供できることをすごい望んでいたんです。でも怖くなってしまって甘く考えすぎてしまっていたのかと情けません
でももし私のお腹の中に赤ちゃんがいるのならしっかりしたママになりたいので頑張ります
yuayu
不安ですよね。。私も24で妊娠
でしたが その歳ですら不安
でしたから。。( ˘ω˘ )特にいま子供
作る!!って考えてたわけでは
なかったので尚更( ˘ω˘ )
そんなしっかりした考えがあるなら
きっといいお母さんになりますね❤️
今子供は3ヵ月ですが愛しいし
可愛いしたまりません!なので
頑張ってください🥰💓
ご両親も仕事先もも認めてくれるといいですね♡