
コメント

ガラピ子
仕事の方が大変って言われたらうちはもう大喧嘩ですね😡😡
私も適当に相づちなんて絶対しないです!
2~3時間でまいっているのに何言うてんねん‼️ですね😑

ふみ
そんな事言う人って大抵子育てナメているので、休日に朝から一人で子どもを見ている事も出来ないで、やれ疲れた、やれ寝ないだの口に出して大変アピールしてくるんですよね🤔
もし、次何か言われたら「じゃあ、いついつ美容院行ったり私もたまーに休日欲しいから2人面倒見てね〜大袈裟って言うから余裕だよな?疲れたとか一切口に出すなよ!宜しく〜」って宣言してさっさと美容院予約して息抜きして下さい🤗
うちは、たまに休日を私にくれたり美容院も脱色何回かしてカラーして朝から夕方までかかっても、チビのお風呂入れて夕飯も食べさせてして送迎もしてくれます。
それって普通ですよね?
こちらは、普段から一人でこなしてるし休日も家事育児してるので💦
-
なぎさ
素晴らしい!素敵なご主人様ですね✨うらやましいです。
息抜きしたいです。先月美容院行った時は下の子が泣き続けて、ミルクも用意しておいたのに失敗したみたいで可哀想でした。それから下の子を預けるのが不安なんですが、もう1回体験しないとわかんないんですかね。イライラします。- 4月13日
-
ふみ
うちの夫みたな人は稀だよ!
って私の母に言われますが、2人の子どもだしその優しさや思い遣り無かったら、とっくに離婚してるからね〜って話してます。
普段から労ってくれたりするので、飲み会も頻度多くても笑顔で送り出せますし、単身赴任で居なくても許せます💦
下のお子さんには申し訳ないですが、良いパパになる修行として協力してもらいましょう!
泣き止ませる事も出来ないレベルで大袈裟発言出来るのが逆に凄いですよね😱
奥さんは、子どもを産んで育てる道具として見てるのかしら?
ぶっ飛ばして良いレベルですよ!- 4月13日
-
なぎさ
優しさや思いやり大事ですよね。逆に私にもないです、優しさと思いやり。心がやさぐれてます。労いがあればまた頑張ろうと思えます。今私は子どものためだけに頑張ってます。
ふみさんの旦那様は子どもを泣き止ます事出来るんですよね。うちは美容院の最中、下の子がずっと泣き続け、私が帰ってきたらピタリと泣き止んだんです。そういうママじゃないとダメっていうのは普段パパが関わってないからあるんですかね?赤ちゃんの性格的なものですかね?
普段から男尊女卑的な発言が気にならります。給料もらってくるだけでも子育てに貢献しているらしいですよ。
一人で思っているならまだしも押しつけるなと思ってます。- 4月13日
-
ふみ
返信遅くなりすみません💦
なぎささんがご主人さんに対して、優しさや思いやりが無くなってしまったのは、ご主人さんが労いすらしてくれないからだと思いますよ…
給料貰ってくるだけでも、育児してるって思うその根性。
そんなの愛情も無くなってしまいますよね🤭
私もなぎささんの立場だったらそうなりますもん。
うちは、普段育児参加出来ないからこそ一緒に居る時は、積極的に何でもやるので子どももパパ大好きですし、寧ろパパの言う事を一番聞きますね。
ママがいつも一緒で何でもやってくれて信頼関係が出来ているからママの顔見ただけでもピタっと泣き止むんですよ‼️
うちもパパでダメなのは、寝かしつけても結局途中で起きてママ〜ってなる事ですね💦
結局一番はママなんでしょうが、数時間も見てられないなら、偉そうに育児にケチつけるなよ‼️って思いますね…- 4月13日

愛夢
美容院なり映画なり
お願いねーって預けちゃいましょう👍
私もこの前、美容院行ったら3時間ぐらいかかって急いで帰ったら
やっと帰ってきたってげっそりしてました🤣
仕事と息子のめんどうとどっちが楽?って聞いたら
断然仕事!!だからママはすごいなぁって言ってました😅
育児の方が楽って言うならやらせちゃいましょ👍
-
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます🙇一度体験してあのザマなのに、学習しないんですかね😑さらに今、下の子はミルク拒否かもしれません。それが無かったらすぐに出かけるのに…イライラします。
- 4月13日
-
愛夢
うちの子も哺乳瓶拒否なので出かけるギリギリに授乳してから行きました😊
泣くことはなかったみたいですが
パパがずっと相手してくれるのが嬉しかったのか3時間しゃべりっぱなしだったそうです🤣- 4月13日
-
なぎさ
うちもギリギリに授乳して行きました。美容院の間ほとんど泣き続けて、私が帰って抱っこしたらピタリと泣き止んだんですよね。ママじゃないとダメってもう思っているんですかね😅同じくらいの月齢なのに…不思議です。また預けて出かけようかな
- 4月13日
-
愛夢
うちの子、パパでもママでも相手してくれればどっちでもいいみたいです🤣
きっとパパだと子供も不安だったのかな?💦- 4月13日

ガーディU・♀︎・U
まず比べることが間違ってますよね!!
仕事も大変だろうけど、子育ても大変なんだよ!比べんな🙄!
って思いますよね💦
しかもそれを声に出しちゃうとこがダメですね😤
たった2、3時間見れない人が何言ってんだって話しですよね〜私もそれは適当に相槌うったり労いの言葉言えないです!
-
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます。そうですね!比較すると結局答えなんて出ないと思います。お互いが相手の役割が大変だよねと労い合えるのが理想ですよね。私自身も今優しさも思いやりもないので、反省です。
- 4月13日

退会ユーザー
なぎささんが美容院行っただけで音をあげてたなら、子育ての方が大変だと思わないですかね💦
そりゃ仕事も大変ですが、思い通りにならない、イレギュラーなばかりな子育ての方が大変ですよ😖💦
旦那も仕事場が代わってしんどいのは分かりますが、いつもやってた洗濯干すだけで疲れたアピールにため息でした😱
子どもたちをちょっと見てて皿洗いしてたら、泣いてもない二人を抱っこで疲れたアピール、お手上げです💀
-
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます。疲れたアピール、あえて何も言いたくなくなるし、こちらはそれが普通ですけどって感じですよね。多少泣かれても家事しないと進まないし、日々常に焦らされてます😰
一人で子守り体験してあのザマでもこの発言、末期だなと感じます💀美容院行った後、2~3時間私に怒ってたんですよ。何のリフレッシュにもなりませんでした。- 4月13日
-
退会ユーザー
アピールしてなければ、こちらもお疲れ様とも言えますが、自分だけが疲れてるかのような態度はあきれます😔
ですよね、息子には申し訳ないけど少し泣かせっぱです…
私なんか美容院行きたい!と言ったら近くに託児所付きのがあるからそこへ行けば?でした。
えぇーーーー、旦那さん!👹
せっかく美容院でリフレッシュしてきたのに、ぐちぐち言うなや!ですね👹- 4月13日

れいな
共感します!!!
じゃ、平日1週間1人で子供みてみろって思いますね。
独身時代は仕事してましたが、大人と話せるだけマシだと思います。
しかも2人育児となると確実に仕事だけよりキツイですよ!!
子供を育てるってお金を稼ぐ仕事より大変で誇らしいことだと思うので自信もってください😊旦那さんの言うことなんて無視しましょう😊
-
なぎさ
共感ありがとうございます🙇
子育ての時間、子どもの笑顔はプライスレスだと思って頑張ります✨
やっぱり本当にわかってくれるのは子育てしてるママさん達だなと思います。- 4月13日

ママリ
旦那さんひどい!!!!
思わず画面越しに怒ってしまいました!
よく何も言わず聞き流せてますね😢
私が旦那に同じようなこと言われたら「ああん?だったら娘起きてから寝かしつけまで1日中あんたが見てなよ?仕事より楽なんでしょ?楽勝でしょ?じゃやってみ!」と言って自分はささっと美容院行っちゃいます!!!
是非そうしてください!!
想像もできない相手の気持ちも苦労もわからない人は体験させるしかないです!
うちだったら大喧嘩もんですよ😣
汚い話になってしまいますが、
うちの旦那は頼んだら比較的こなしてくれるんですが、それでもオムツ換えでうんぴの時「くさ~」と娘を私に渡してくるのですが「娘のうんこも換えられなくて父親なんて言うんじゃない!!!」と言ったら黙ってせっせとオムツ交換してました😌
いや、もう朝から腹立ちました…同時になぎささんよく頑張ってるなと😢
-
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます🙇返信遅くなって大変申し訳ありません💦
くろいクマのくまさんのように言い返す言葉が瞬時に浮かべばいいのですが、何か呆れというか言い返す気力すら抜けてしまいました😑
一度体験しているはずなのに、こんな感じです。ママはおっぱいがあるし泣けばあげればいいと思ってます。そんな時ばかりじゃないのにイラッとします。
ありがとうございます✨労いのお言葉に癒されました😢- 4月14日

3人ママ☆
それはイライラしますね😡美容院の少しの間だけでも無理なのに〰️💣💥こっちはずっと一緒で大変なんだぞ‼️と分かって欲しいですね⤵️丸1日でも全部できるようになってから言ってもらいたい発言です😭😡
うちは共働きですが、私は子供と一緒の休日のが仕事よりも大変に感じてます💦なのでずっと一緒のママさんは本当にすごいと思ってます✨
うちはパパといるときはわりと良い子にしてるらしく、預けてランチなど出掛けて帰ると、『そんなにワガママ言わなかったよ、大変じゃなかったよ、二人でも全然へいき😄』と言われると、なんかたまにイラっとします😂😅
-
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます🙇返信遅くなって大変申し訳ありません💦働きながら子育てしている☆なお☆さんもとてもスゴいと思います!
お子さんはパパといる時は良い子しているんですね☺️☆なお☆さんがイラッとするお気持ちもわかる気がします。子育ての大変な場面も共有したいですよね。- 4月14日
なぎさ
お優しいコメントありがとうございます🙇大喧嘩ですか!私も言い返したいくらいですが、まだそんな気力もなくて…めんどくさいなって思いました😑
そうですね!せめて一人で見れるようになってから言って欲しいです。抱っこ紐もほとんどしないクセに本当に本当にイライラします。
ガラピ子
うちの旦那もそんな感じだったんです😑
2ヶ月前くらいまで。
大喧嘩になって、育児に理解がない、自分が一番大変って言う父親・旦那なんかいらんから離婚するわ‼️って話になり…。
そしたら色々考えたんでしょうね…今までの自分の態度や発言を…。
別人のように協力するようになりましたよ😃
こっちから最初からしたらやれるならやれよ!って感じですけどそこはグッとこらえて🤣笑、かわってくれたことに感謝してます🤗
なぎさ
別人のように変わったご主人…成長ですね。ぐっと堪えるガラピコ子さん大人です✨
また私も大爆発しないといけないんだろうか…子どもの様子の話以外は会話するとイライラするんで、子育て終わったら1人になりたいくらいです。
体験してもわからないなら、末期ですよね