
コメント

a
ブラックキャップ置き始めて数年
ほとんど見なくなりましたよ!!

ピナ助
私も先月奴と遭遇しました⤵️
ブラックキャップの効き目がなくなったと思われます🤣ひー⤵️
うちはゲジゲジ野郎もたまに出てきます( ;∀;)
猫買ってなければ、ハッカ油とかもオススメですよ!
虫全般に効きます!
-
N9
今日人生で初めてやっつけました。
脇汗ダラダラです😭😭😭
猫じゃなくて犬なんですよね😭😭ハッカ油!!調べてみます♪- 4月13日

ゆぅや
私は前住んでた所が
飲食店に四方八方囲まれて
毎月1-2匹でてました
その時に
ブラックキャップと定期的にハッカ油をスプレーしたら0匹と見なくなりました
今住んでるところは
ブラックキャップを置いてるだけですが
2年で1匹、2匹見ただけです。
-
N9
ブラックキャップってそんなに効くんですね!!
どういうところに置いてますか?うちは娘は台所に入ってきて棚とか開けてしまうので😣- 4月13日

チョッピー
随分早いですねどのサイズでした?
-
N9
ですよね!早いですよね😭
今日は真っ黒のどでかい奴でした。
その前の二匹は小さくて色は茶色でした😭- 4月13日
-
チョッピー
冬越しした子と2匹は何処か近くにある卵からですかね、、だとしたら、、もっといますよね、、スミマセン嫌な事言って、、
お子さんとわんちゃんと生き物避難先を見つけて一日バルサンリセットをオススメします(。>ω<。)
お茶碗洗ったり、掃除着かけたり食べ物を冷蔵庫入れたり面倒ですが、、
その後、お子さんとわんちゃんの手の届かない場所にブラックキャップとか仕掛けるのは良いかと思いますが、多分撲滅は厳しそうですよ。- 4月13日
-
N9
そうですよねー😭茶色いのは孵化したってことですか!?😭😭最悪ですね😭😭
前なんか、娘にフォロミ作ろうと上の棚を開けたら上からポトっと降ってきたんです😣😣
その棚怪しいんですが、日中掃除しても出てこないんですよね。不思議すぎます😭😭
今度一泊2日で愛犬も連れて旅行に行くのでバルサンのチャンスですよね😣- 4月13日
-
チョッピー
そこに向けて計画された方が良いかもしれません。出来たら、しっかり換気して、おこさんとわんちゃんの寝る部屋だけでも掃除と水拭きしてあげて下さいね。殺虫剤強いので、、あと、バルサン選ぶときは卵も効果有りのをオススメします!
- 4月13日
-
N9
帰ってきたら娘とわんちゃんを家に入れる前に換気と掃除機、水拭きした方がいいですよね😣
- 4月13日
-
チョッピー
そうですね~旅行後でしんどそうですが(;^_^A1度やれば結構持ちますから~頑張って下さいね~そして旦那さんにも網戸の立て付けとか隙間ないか外からの侵入経路ないか確認してもらって下さいね~
- 4月13日
-
N9
ありがとうございます😭😭😭
主人もゴキブリの姿見たくないと思うので、協力してやってみます!
ありがとうございます😊- 4月13日

ピナ助
本当にお疲れさまです😭💦💦
この世から消滅しろって思いますよね……
ワンちゃんも規定の量守れば大丈夫みたいですねU^q^U
昔網戸にハッカ油スプレーかけて虫が来なくなったの見て感動したことあります!
-
N9
ありがとうございます😭😭
もう二度と見たくないです😭😭- 4月13日

ゆぅや
キッチンは
棚裏
棚の中
冷蔵庫と壁の間
部屋は
衣装ケースのした
本棚と壁の間
クロウゼットの中
玄関すみっこ、靴棚の奥
あとはベランダ外
基本何かの隙間に置いてます。
ブラックキャップも効きますが
ハッカ油も効果いいですよ
ゴキブリはハーブの匂い嫌いですから
後は塩水も嫌いみたいです。
-
N9
詳しくありがとうございます😊
何度も質問して申し訳ないのですが、
娘用の食器を入れている棚によく出る気がしますが、その食器の近くにブラックキャップって置いてもいいんですかね?- 4月13日
-
ゆぅや
出やすい所の方が1番効果的なので
そこらへんの隙間がいいと思います
ゴキさんはくらい所、隙間が大好きですから
後よく出やすい所1度糞とか落ちてないかとかみて綺麗にした方がいいですよ
フンもゴキブリの栄養まんてんの餌だとゴキブリ育成してるYouTuberでしったので……- 4月13日
-
N9
糞もエサなんですか!?
明日棚を掃除します😭😭ありがとうございます- 4月13日
N9
子供が触ってしまいそうですが、安全なんですかね?😭
a
子供が絶対取れないような
冷蔵庫の下の奥とかに置いてます!😶
N9
ありがとうございます😊