
コメント

まままり
アプリのグラフでこの上限差だとちゃんと体温二層になってる気もしますよ✨
お医者さんの、何も見えないというのは排卵済みという意味で言われたのでしょうか??どういうことなのか知りたいですよねー💦私も不妊で病院であらゆる検査しました。結局多嚢胞性卵巣症候群という病気で排卵がしたりしなかったり、時期もバラバラだということでして、私の基礎体温グラフなんてもっとすごい変でしたよ笑 それでも排卵誘発剤による治療で妊娠に至りました😊💦
現在通ってみえるところが詳しく教えてくれるお医者さんじゃないなら、不妊にもっと詳しい病院に変えたりすると分かることもあるかもしれませんよー😊

まままり
私の場合は、とにかく周期がバラバラで、何月か分並べると明らかにおかしいなって感じでした💦28日周期だったり、45日以上生理がこない月もよくありましたから😥それが多嚢胞の特徴でもあるんですが💦体温もジグザグで、タイミングとろうにも自力では何ともアテにならない感じのグラフでした😭
ぬぴこさんのもとの体温はどれくらいですか??もとが低体温の方だと高温期の体温が低いのも気にしなくてよくて、低温と高温の差が0.3度以上あればいいとは一般的に言われてますよね🙂黄体機能も正常だったとなると、素人では原因探るのが難しいですねー😭
私は最終的に、結局は排卵のタイミングが大事なので、排卵検査薬やお医者さんに頼るしかありませんでした😂排卵検査薬やったりしてみると、自分が体温表見て排卵だと思ってたタイミングが全然的外れだったりしたんですよね💦だからもう体温表は体調のバロメーターくらいの感覚でつけてました💦
不妊治療始めるのもお金かかりますしなかなか踏み込めないのもありますよねー💦まずは排卵検査薬とかしてみて、それでもダメなら段階踏んで検査してみてもいいかもしれませんね😊不妊ってほんといろんな理由がありますから😭妊活嫌になっちゃうこともあると思いますがリラックスしてくださいね😊
-
ぬぴこ
そうなんですか〜😱
そこまではまだないですね💦
もともとは、高温期が大体36.6〜37くらいで、低温期が36.3〜5くらいだったんですが、今は36.1〜36.3を行き来し続けてて3週間😢💦
長いですよね、、、?- 4月14日
-
ぬぴこ
先日初めて卵胞チェックしたけど、よくわからず😭
排卵検査薬はまだ購入したことないのですが、買ってみようかなと思ってます。ちなみにどこのがおすすめですか??
基礎体温はもう測るのが嫌になってきましたが、記録した方がいいと聞くので毎日測ってますが、、、体調のバロメーターとなるとやばいですよね💦
出来ることやってみて、夏までに妊娠しなければ不妊治療の専門のところに行こうかなと思います😢- 4月14日
-
まままり
低温期が3週間続いてるんですか??そこから高温期に入るとしても計算するとまあまあ長い生理周期になっちゃいますね💦高温期に入るのが排卵済みのしるしですので、ひょっとしたらぬぴこさんも何かしらの排卵障害が疑われるかもしれませんよねー😭卵胞チェックしてもらったってことはお医者さんは卵巣の状態も見たと思うのですが、何も指摘はなかったですか??私のような多嚢胞卵巣も排卵障害起こしますので😭
でも理由がなんであれ排卵していれば妊娠のチャンスはありますからね👍排卵検査薬、日本製のものは質も良くて精度もいいですがお値段がちょっと高いです💦はじめは私、ドゥーテストのやつを使ってましたが、私のようにいつ排卵するか見当もつかない感じだとかなり長期間毎日検査しなきゃいけないのでもったいなくて💦海外製のものに変えました😊ラッキーテストってやつです!日本製のものよりかなりチープ感はありますが、しっかり反応はしますよ😊安くてガンガン使えるのでいいですよー✨ラッキーテスト で検索してみると、ネット販売してますよ😊- 4月15日
-
ぬぴこ
そうですよね😭😭
そんな気がします。
お医者さんからは何もなく、、
便秘?と聞かれたくらいで💦
そして今日ようやく36.6まで上がりました😢💦
今日から高温期なのかな、、
タイミングは少しずつとっていたので、着床しているのを祈るばかりです。
ラッキーテスト、よく聞きます!
販売しているサイトが個人輸入?とあったのですが、安全性が心配で、、
コウノトリネットでクレジットカード情報が流出したとあったり😱- 4月15日
-
まままり
便秘?って笑 なんか関係あるんですかね😂私も便秘ですけど😂笑 じゃあ卵巣は綺麗なんでしょうねー✨
体温ってちょっとしたことで変わっちゃいますから参考程度って先生もみえますよね💦私の先生も基礎体温表渡してきたわりにはチラ見する程度でしたのでやっぱり排卵のタイミングを確実に知ることのほうが早いかもしれませんね😊てか、流出したんですか!?全然知りませんでした😱😱それは信用なりませんね😰まずは日本製のもので試してみてもいいかもですね😉
まずは今回のタイミング、うまくいくこと祈ってます✨✨- 4月15日
-
ぬぴこ
どうなんですかねー、、、
いつも内診が不安と緊張でどんな感じかあまり聞けず、、、
基礎体温表はそんなに重要視されないんですね。
とりあえず記録し続けてみようと思います。
ネットに書いてました💦
セゾンのクレカのサイトなので本当だと思います。
とりあえず、日本製を購入してみます。
たくさんのアドバイスをありがとうございます😭💓- 4月15日
ぬぴこ
コメントありがとうございます😢
ほんとですか??
今月は36.1〜36.3を行き来し続けててなかなか高温にならないんで、おかしいなって。
先生には排卵終わったのかもね、もしくは育ってなかったのかなって感じでした。
まだ不妊治療までしてないので、そろそろ検査してもらおうかなと悩んでます。
血液検査してLHの値が少し高いとは言われたのですが、、、
もっとすごい基礎体温のグラフってどんな感じですか??😞
ネットみてて、私もひどいって思ってましたが、、、