![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーでいきます(^o^)👌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ベビーカーのほうが楽だと思います😊
![Puribo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Puribo
ガストに座敷がなければベビーカーですね🤗
そのほうがゆっくりご飯食べられるかと思います🙆♀️✨
![mi 🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi 🍊
ベビーカーがいいと思います(*^_^*)
まだイスに座ったりもできないと思うので、お子さんもベビーカーのほうが楽かなと思います☺️
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
その時期、私は抱っこ紐でご飯屋さん行ってました!
抱っこ紐で歩くとすぐ寝てくれる子だったので、先に寝かせておいて抱っこしたまま食べてました。
ベビーカーだと止まっているとすぐに起きてきたり泣いたりして手が離せなかったので…
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
ベビーカーです。
息子は、眠くなったらベビーカーで寝てくれてので。
コメント