![きぃちゃん🍼mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さしゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしゃん。
お腹の大きさ、胎動の感じ方は人それぞれです
検診で問題なければ、心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お腹の大きさの基準はわからないですが、初産の場合、胎動は19週〜24週くらいには分かるようになると助産師さんが言っていました(*^^*)
それ以降になっても分からなかったら、医師に言ってくださいって感じでした😊
喉の奥に詰まりは私も最近感じますが、つわりの一種だろうなーと思い耐えてます😂(笑)
-
きぃちゃん🍼mama
ありがとうございます😊
お腹常に減りすぎていま食べてます笑- 4月12日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
胎動は、私は1人目の時20週くらいでわかりましたよ!
それもあとから「やっぱりあれば胎動だったんだ!」というレベルで、よくわかりませんでした😅
-
きぃちゃん🍼mama
ありがとうございます😊
- 4月12日
![どじら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どじら
あたしは胎動感じるの平均より遅かったですよー🙄
他の人とか激しいっていってるなかうちの子は全然動かないし(笑)
人それぞれだからそこまで気にしなくてもいいかもしれないですね😃
-
きぃちゃん🍼mama
ありがとうございます😊
- 4月12日
きぃちゃん🍼mama
ありがとうございます😊