※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん52
子育て・グッズ

抱っこ紐の選び方についてアドバイスをお願いします。

皆さんの抱っこ紐の決め手はなんでしたか?
エルゴが良いとは聞くのですが…

恥ずかしながらまだ抱っこ紐を購入してないので、皆さんの意見を参考にと思いまして
土日に赤ちゃん本舗に行こうかと思ってます!

1ヶ月健診後に西松屋とバースデーに行ったのですが、種類も少なく、スタッフの方に色々聞きたかったのですが、知識がないのか説明書読み上げられただけで…💦

コメント

ねちこ

抱っこ紐迷いますよね(´ー`)
うちは、首が座るまではスリングで、座った後からずっとsun&beach使ってます!

スリングは慣れるのに時間かかっちゃいましたが、すぐに寝てくれるし、かさばらないしおすすめです!

エルゴも持ってますがゴツくて私には合わなく、日本人体型に合わせて作ったらしいsun&beachがしっくりきました。

海外のものがイマイチなら試してみるといいかもです!

もし合わなくても無料で返品可能なので一度試してみるのもおススメです!

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    そうなんですよ、迷いまくってます泣
    使い分けしてたんですね!

    かさばらないのは惹かれますね(`・ω・´)
    エルゴだけつけてみたんですが、確かにゴツかったです💦
    でも腰の負担が少ないなら我慢するべきなのかなーとか悶々としてました💦

    日本人の体型に合わせたのは良さそうですね!
    試してみますね( ^ω^ )!

    • 4月12日
ゆう

人気さですかね?
特に考えずに人気そうだからエルゴにしました笑
ちなみに使い勝手はよいです🙆‍♀️💕

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    良く耳にしますし、友達もエルゴがいーよーと言ってました!
    もう一回ちゃんとつけて検討してみます( ^ω^ )!

    • 4月12日
ちーちゃんmama

アカチャンホンポなら色々説明してくれますよ!!!
試着も出来るのでいいと思います!!!
あたしも娘が3ヶ月位の時に
と二人で試着してエルゴ買いました!!!
それまではスリングでささた!!!
抱っこ紐によって着け心地違ったり
ママの体型によっても違うので
色々試着するといいですよ!!!
あたしは娘が生まれてから試着して
買って良かったって思います(`・ω・´)ノ

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    ですよね(´;ω;`)!
    里帰りしてる実家から遠いのでなかなか行けず…

    月齢進むにつれて変えるのも有りなんですね(`・ω・´)!
    子供も一緒に連れてって検討したいと思います( ^ω^ )

    • 4月12日
deleted user

小柄な方には合わないという声を耳にしますが、私は長身なので最初からエルゴ一択でした☺️✨

もう一つ持っていても良いかなぁと子供を前向きに抱っこできるタイプも買いましたが、肩に負担がかかり長時間は持てないのですぐ売ってしまいました🙊

赤ちゃん本舗の店頭に立って説明してくださる方は詳しいと思います。
(あくまでも経験談です🙋‍♀️)

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    長身なんですね、羨ましい(´;ω;`)♡
    私は小さいので…笑

    前向き抱っこのタイプも見かけました!
    前向きにすると負担かかるんですね💦

    なんとなくですが、赤ちゃん本舗の方は知識が豊富そうなので、色々聞きながら検討します( ^ω^ )

    • 4月12日
キャラメルモナカ

抱っこ紐難しいですよね❗️私は新生児から使えるベビビョルンの肩紐だけついてるタイプの物を使っていたのですが4ヶ月過ぎた辺りから赤ちゃんが重くて肩だけだとしんどかったので、エルゴのオムニ360をベビザらスで試着して買いました😊決め手は腰にしっかりしたベルト?が付いている事で赤ちゃんの重みが分散されるという単純な理由でした❗️ただ・・・私は身長が高いうえにとても細身なのでウエストをいっぱいに閉めても下がってきてしまい腰の骨にベルトが当たるのでちょっと失敗した感があります(笑)ベビーカーの時に知識が無い男性に説明されましたが、こちらとしては困りますよね💦

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!
    すみません、返信が遅くなりました💦

    何がいいのやら…という感じで(´;ω;`)
    そうですよね、体重も増えていきますからある程度しっかりしたやつのほうがいいですよね!

    細くて身長高いなんてモデルさん…!!羨ましい←

    こっちも分からないから聞いてるのに知識ない人に対応されると残念ですよね(´;ω;`)

    • 4月12日
  • キャラメルモナカ

    キャラメルモナカ

    いえいえ、大丈夫ですよ😊回答しずらい事書いててすみません😱小柄な方でもある程度普通の体型なら大丈夫みたいですがこればかりは試着して使ってみないとなんとも言えないですよね😞赤ちゃんの重みも含めて使用時間によって本当にわからなくなります🤨エルゴはごついですが長期間使えるんじゃないかと個人的に思いました👍🏻2つしか使った時が無いので経験談しかなくてすみません🥺良いのが見つかるといいですね✨

    • 4月12日
  • ぽん52

    ぽん52

    いえいえ、そんなことないです(´;ω;`)💦
    見落としてしまって泣
    丁寧に教えていただいてありがとうございます!!

    そうですよね、しっかり試着してですね(`・ω・´)
    お値段高いですけど、長期間使えそうなのはいいですね!

    そんなことないです💦
    細かくありがとうございました( ^ω^ )!!

    • 4月12日
𝓡.

わたしはデザインと値段で決めましたが 、
娘が大きめなので肩のクッションとかが
しっかりしてるエルゴはいい感じです ◎

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!
    すみません、返信が遅くなりました💦

    デザインも重視できるならしたいですね!
    将来を考えるとしっかりしたエルゴがいいのかなぁと…
    色々吟味して検討したいと思います( ^ω^ )

    • 4月12日
deleted user

エルゴのメッシュタイプ使ってますが、決め手はやっぱり腰と肩への負担が楽だからです😊見た目ごついだけあって、子供が1歳になるくらいまでは全然体が疲れませんでした✨別のメーカーの抱っこ紐持ってたママさんも、肩こりがひどくてエルゴに買い直してましたよ(^^)あと抱っこしてると冬でも熱がこもるので、メッシュタイプおすすめです(^^)

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    使ってる友達もメッシュタイプがいいと言ってました!
    スポーツしてて腰に少し不調があるので、腰への負担が少ないのは魅力的ですね(`・ω・´)
    ゴツいだけあるんですね!
    良く検討してみます( ^ω^ )!

    • 4月12日