
コメント

ひーこ1011
これはブルマと別れてますか?それとも一体型でしょうか?
一体型ならば肌着2枚重ねてるような状態なので、真夏だったらワンピ1枚にします。
今の時期であれば、肌着なしでワンピにカーディガンやパーカーなど着せます。
中に長袖インしたいなら、セパレートタイプの長袖着せて、その上からワンピにします。
ワンピのお尻部分がレースなどついてて見せるタイプのものであれば、タイツの上にブルマが来るように履かせます。
ひーこ1011
これはブルマと別れてますか?それとも一体型でしょうか?
一体型ならば肌着2枚重ねてるような状態なので、真夏だったらワンピ1枚にします。
今の時期であれば、肌着なしでワンピにカーディガンやパーカーなど着せます。
中に長袖インしたいなら、セパレートタイプの長袖着せて、その上からワンピにします。
ワンピのお尻部分がレースなどついてて見せるタイプのものであれば、タイツの上にブルマが来るように履かせます。
「肌着」に関する質問
生後1年2〜3ヶ月の子供、パジャマの下に肌着は着せますか? UNIQLOの夏用パジャマ(綿100ではない)は、1枚で着せるものですか? その下に綿100の肌着を着せるものですか?
5月6月って赤ちゃんはお家の中半袖ですか? ちょうどその頃5、6ヶ月の予定ですが 半袖ロンパースの肌着がセールしてるので買っておきたくて サイズが70からしかありませんが、 70だと大きいでしょうか?💦男の子です。
保育園から「肌着3枚補充」って連絡きてたから、肌着3枚バッグ入れて登園させて。今日の連絡帳にも「肌着3枚補充」って書かれてたから肌着今日3枚使ったんか?と思ったら、洗濯されたそのままの状態で肌着が3枚バッグに入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
一体型のワンピースです。
カーディガン着ても寒い気がして、長袖インしたいと思ってたんですが、股が何重にもなってもたつくし、どうしようかと思ってました!セパレートタイプは久しく着せてなかったんで、すっかり考えになかったです。
ありがとうございます。