※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♥︎
子育て・グッズ

右のおっぱいで遊ぶ行動が気になる。左の出が悪いからかな?経験者いますか?

今日で1ヶ月の赤ちゃんがいます👶
途中、混合から完母になりました🌸
右より左のがよく母乳が出るのですが
最近右のおっぱいを飲んでいると途中で
遊ぶというか乳首を口から出して口で乳首を
コロコロしたり
顔でスリスリしたりしてます😳
左ではしません😳
出が悪いからですかね?💦
そんなことあった方いますか?💦

コメント

tomona

うちもよくありました(^^)ママのおっぱいもまだ出が良かったり悪かったりの時期だと思います✨遊ぶというより、おっぱいがあまり出なくてあれ?と思って口から離してしまって、見えてないので口で探してる感じじゃないでしょうか(^^)
その時は口に咥えさせて、ぐぅーっと手でおっぱいを絞りながらあげてました🌸そしたら飲んでくれてましたよ♥

  • a♥︎

    a♥︎

    なるほど!!そうなんですね😊
    離す度にまた咥えさせてあげてましたが、絞ったことはなかったのでやってみます🥰
    乳房をぐぅーっと絞るんですか?😳💓

    • 4月12日
  • tomona

    tomona

    そうですね(^^)手で乳房を挟んで、ぐーっと乳首に向かって絞るようにスライドさせていくと出ます✨産まれたばかりの赤ちゃんが母乳を吸うには、ものすごい力が必要なんです💦だから出が悪いと吸ってるだけで疲れて寝ちゃったりするので、最初は補助してあげたら飲みやすいし、飲んでるうちに飲む力もつくのでどんどん出るようになりますよ♥頑張ってください✨
    あ!でも、絞る力が強すぎると乳腺傷めるので程々に(^^)♥

    • 4月12日
  • a♥︎

    a♥︎

    ご丁寧にありがとうございます😊♥︎
    次やってみます!😍

    • 4月12日