※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ずっと起きてて寝ない時は胎内音すぐかけちゃうんですが頼りすぎもダメでしょうかちゃんと抱っこしてあやすべきですか?

ずっと起きてて寝ない時は胎内音すぐかけちゃうんですが頼りすぎもダメでしょうか

ちゃんと抱っこしてあやすべきですか?

コメント

ここ

寝てくれるのなら私なら頼ってしまいます!
抱っこしてあやして寝なかったらお母さんが辛くなってしまうと思いますよ😭
うちは胎内音かけても寝てくれずずっと抱っこで大変だったので羨ましいです👶✨

はじめてのママリ🔰

頼りすぎがダメかどうかは分かりませんが、私なら抱っこしてます。

ままりん

頼っていいと思いますよ🙌
私も新生児の時からドライヤーの音に頼りっぱなしで、みんな抱っこしっぱなしって言うのになんてひどい母親なんだ、と落ち込んでました。
でもママが疲れてしまっては元も子もないので、頼れるものには頼っていいと今は思ってます!
ちゃんと余裕のある時に抱っこして触ってあげてたらいいんです☺️💕

もなか

どうしても寝ないなら、頼るのは問題ないと思いますよ!

無理に抱っこで寝かしてママが無理して辛いと感じることが、お子さんにも伝わってますから
余計寝なくて大変かと…

ママが無理せず笑ってくれることがお子さんの安心に繋がりますよ!