
コメント

🐬
妊娠中に虫歯の治療しました!
普通に麻酔しました💡
レントゲンは取らなかったですが
歯医者さんの奥さんも妊娠中レントゲン何枚もして麻酔もバンバン打って治療したって言ってました(笑)
レントゲンも大丈夫みたいですがママが気にするだろうからやめとくねと言われましたが、麻酔は痛いの我慢するよりはした方がストレスにならなくていいと思うよって言われました💡
麻酔も部分麻酔だからその周辺で分解されてお腹に届く事はないそうですよ🤗
帝王切開の時とか麻酔しますしそう考えると大丈夫かなーと思いますが🙌

ママリ
私も妊娠中に歯医者行きました!
妊娠中でも全く影響が無いとの事だったのでレントゲンも撮りましたし麻酔もしました🙆♀️
ただ横になるのが苦しいと思うので椅子を倒すときに苦しくないところで止めてもらうようにお願いした方がいいです🥺
-
77🧸♥️
神経質になりすぎてました…
全く影響ないのですね!!安心しました😭
明日行ってこようと思います!ありがとうございました!- 4月11日

まま🧸
安定期入ってから虫歯と同じく歯茎から
血がバンバン出てたので行きました✨
妊娠すると歯茎が弱くなり歯周病に
なりやすいと言われ、歯磨きのやり方
教わり今は血は出なくなりましたよ🙆♀️✨
虫歯も妊娠中でも麻酔大丈夫だからと
言ってくださり治しました😊!
-
77🧸♥️
妊娠中は歯周病になりやすいんですね😭 もともとたまに歯茎から血が出ることはあったのですが
毎回血が出るので嫌になります🤣
明日行ってこようと思います!
ありがとうございました!- 4月11日

はーちゃん
私も今歯医者さんに通ってますよ!!
普通にレントゲンも撮って麻酔使って治療してます✨
出産後はなかなか行けなさそうなので産まれる前に全て治しちゃおうと思ってます!!
-
77🧸♥️
影響がないと聞いて安心しました😭
赤ちゃん産まれる前に綺麗に直したほうがいいですよね…💙
明日行ってこようと思います!ありがとうございました!- 4月11日

あお
私も妊娠中期〜後期にかけて
虫歯の治療と親知らずの抜歯しました😊
レントゲンは最小限の範囲にしてもらい、
麻酔は普通にかけてもらいました!
痛み止めは通常ロキソニンのところ、
カロナールを処方してもらってました!
77🧸♥️
よく考えてみれば麻酔も大丈夫ですね😅神経質になりすぎていまして…
虫歯で歯が痛いほうがストレスになりますよね😭
明日歯医者行ってみようと思います!ありがとうございました😊
🐬
妊娠中はなんでも気になりますしね!
もし虫歯があれば今のうちに治せるだけ治した方がいいですよ💡
後期になればなるほどお腹も辛いですし、産後は赤ちゃんによってはほんとに時間もないし母乳とかだと薬も飲めなかったりするので!
歯医者さんには赤ちゃんは無菌状態で出てくるから赤ちゃんの虫歯予防のために同居する人はみんな虫歯の治療して赤ちゃんを菌から守ってあげてねと言われました🤗