※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひまま
その他の疑問

今後巨大地震くるってゆう予想が多いですが、それを聞くとすごく怖いで…

今後巨大地震くるってゆう予想が多いですが、それを聞くとすごく怖いです。
みなさんはどんな対策をしていますか?

コメント

deleted user

土砂災害や津波の被害はない場所ですが、南海トラフの予測のどまんなかにすんでいます。ただ、地盤が強いと言われる土地でもあり、家の周りに倒壊の恐れのありそうな建物もないし、防災意識が徹底しているような地域でもない気がします。そういう我が家も多めのオムツがあれば、止血などにもつかえるなというのと賞味期限切れの水も断水時にある程度使えるぶん。消化器1本。食料がすこしあるだけです。
また、一応耐震はしっかりした家で、インナーガレージがあるので、もしも近所の方で、避難所に入り切れないご家族がいれば、そこを開放してなにかの役にたてるかもしれないとかんがえています。

deleted user

津波がもろ直撃する地域に住んでます🙇‍♀️
もう地震が来るなら家で来てくれることを願うのみですよね…それなら子供も側にいるし、食費等の確保もできてるし…
我が家は普段スリッパは履きませんがスリッパを基本履いてます。後は子供の分のヘルメット、ライフジャケットを用意はしてます。ライフジャケットには名前と住所、電話番号の記載してる反射付きLEDライトをつけてます。
迷子になっても使えるよう、上の子には使い方を教えています。下の子は障害の有無で分からないので何も言ってないですが、大人が見れば分かるかなって🙍‍♀️💦

後はここ最近、高さのある家具家電を冷蔵庫以外破棄しました。