
コメント

よつば
67000円です😰
かろうじて…残ります💦

はな
残りますが、諸々支払いで飛んでいきます〜😨💦保育料5.6万です😂
-
あ
支払うものも多いし、残業しない給料がどれぐらいになるかわからないので撃沈してます、、、
- 4月11日

ななみ
旦那の給与も私が管理してるので財布別じゃなくなっちゃうけど
保育料は私の給料から天引きされてます😅💦
4月利用料からは上の子が3歳児クラスになるので2万くらい安くなる予定ですが
3月分までの利用料が2人で給食費込み約8万でした😅
給料一応残るけど、保育料とどっちが多い??って感じです🤣
-
あ
8万😇😇😇
働く意味ってやつですね😨- 4月11日
-
ななみ
兄弟割り(2人目半額)適用されてこの額ですからね🤣
ボーナスなかったら子供と離れる時間を設けること以外に意味ないですよ😅なので私は残業はほぼしてないですが(しても10分とか)
時短ではなくフルタイムにしました- 4月11日
-
あ
やばすぎる😨😨😨
元のボーナス以上貰えるかはわからないけど、私もボーナスのために頑張りたいと思います😢- 4月11日
あ
た、た、たかい😭
なんか色々計算したら給料足りるのか!?って不安になって🤦♀️