![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量が少ないか気になっています。同じような方がいれば教えてください。3時間ほど持ちます。
ただ今9ヶ月になる娘を育てています🤩
離乳食のことについて質問なのですが、
写真の冷凍容器を使っています。
mサイズの方に、おかゆの冷凍 (25ml)
sサイズの方に、野菜、魚などの冷凍(15ml)
をしています。
1回の離乳食で、おかゆの冷凍✖︎2
野菜、魚など、✖︎1ずつ
野菜は何品も入れます。
これでは、量が少ないのでしょうか?
パクパク残さず食べてくれて、
食べ終わった後も泣かないので気にしていなかったのですが、
他の方の離乳食の写真などを見ていると
量が少ない気がします😓😓
次の離乳食、ミルクの時間まで
3時間ほど持ちます。
グラムは、測っていません。
もし同じような方いましたら、教えてください。
- な(3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきえ
娘も食べない方かなと思いますが、9ヶ月になったばかりの頃は、お粥60ml.、野菜30ml、タンパク質10mlほど作っていました。
10ヶ月になる前くらいにお粥を75に増やしました。
野菜量にも寄りますが、食べられそうなら増やしてもいいかなと思います。
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
うちは今5倍粥なんですが、1回で50ml容器+25ml容器のを食べてます。それでだいたい90〜100gです🍚それに野菜果物、タンパク質です👶
なのでお粥すこーし少なめ?とは思いますがミルクも飲んでるんですもんね☺️食べられるなら増やしても全然よいと思います!
![イチカワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチカワ
完食できちゃうなら増やしてあげてもいいですね!
うちも9ヶ月です。私はレトルト使ったりもしますが、レトルト1食が80gで、そこに野菜やタンパク質を足したりしてますよ~
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
みなさまありがとうございます😊
ベビーフードにも頼りながら、
少し量を増やしていこうと思います😊
お米より、野菜が好きなようで
野菜の方をパクパク食べるので心配しでしたが
バランスよくあげていこうと思います🙇♀️🙇♀️
コメント