※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

赤ちゃんのスリーパーについて、先生から制限された方がいいとアドバイスがありました。寝ている間だけでもスリーパーはよくないのでしょうか?

スリーパーについて。
4ヶ月の赤ちゃんがいます。
今日小児科で先生に、スリーパーはよくないと言われました。
赤ちゃんの動きを制限してしまうからやめたほうがいい。布団は寝たらかけてあげればいい。
と言われたのですが、朝起きたら布団は蹴ってどこかへ行ってしまっています、、、寝ている間だけでもスリーパーは良くないのでしょうか?そんなこと聞いたことなかったのですが、言われたことある方いますか??

コメント

deleted user

言われた事無いです😳💦
スリーパー着せないで風邪引いた方が良くない気がするのですが…

  • りりり

    りりり

    ですよね💦一日中着せてたら確かにダメな気がしますが、、、😭

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返りゴロゴロし出して、今後スリーパー着てたからって動きは防御出来ないです。笑
    出来てたらとっくに寝相がいいです。笑
    2wayの、足が二股になるようなやつ買うといいですよ😊👍

    • 4月11日
✩sea✩

市の保健師さんに言われたことあります(◍•ᴗ•◍)
スリーパーは熱がこもってしまうから、って(*´-`)
なので、使ってません^^*
寝相悪いので、掛けてないこと多いですが、それはそれでしょうがないのかな、と💦
私が夜中起きて気づいたら掛けてあげてます( ᵕᴗᵕ )