![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児日記について、手書きのおすすめのものを探しています。1歳までのものが多い中、3年や5年のものもあるようです。実際に使っている方はどんなものをおすすめしますか?
育児日記でおすすめのもの(アプリではなく手書きのもの)あれば教えて欲しいです(>_<)!
今は基本的にアプリに記録して、ミキハウスから貰った満6ヶ月までの育児日記を使っていますが、6ヶ月までだし、どうせならデータにも手元に残るものとしてもちゃんと記録しておきたいなぁと思っています。。
一応色々調べたんですが、1歳までのが多くて、3年のものや5年のものもあるみたいですが、実際使っていらっしゃる方は、どんなものを使って記録つけていらっしゃいますか??3年ものや5年ものを使って1冊にまとめているor1歳までのものから2冊目、3冊目と切り替えて続けていらっしゃるなどなど……もしよければ、皆さんが使っていらっしゃるもののおすすめポイントなどを教えていただきたいです😭
- まり(5歳11ヶ月)
コメント
![せり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せり
半年まで、一歳まで、は病院でもらった明治の育児日記書いてました。
一歳からも何かつけないと忘れてしまうので寂しくて、迷いましたが5年日記を買いました!!
育児日記は楽しいけどつけるの大変だし一年でちょうどよかったかなあと✨
一歳からは毎日日記にできたことや出来事書いて残してます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どういった感じでつけたいかにもよると思います。
日々の出来事だけを記録したいなら3年ものでいいと思いますが細く記録したいなら一年ごとの時間割になってるのが便利です。
-
まり
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦1歳までは授乳の記録などを残しておきたいのですが、1歳からは日々の出来事を軽く記録していく感じがいいので、分けて購入する方が良さそうですね💡- 4月11日
![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手毬歌
ハッピーバースデーブックはどうですか?
私はそこまで記録できる自信がなかったので購入していませんが、口コミではとてもよさそうですよ。
-
まり
回答ありがとうございます🙇♀️
早速調べて見てみました!私もここまで細かく記録できるかは微妙ですが…少なくとも小学生までは1年に一回なら記録できそうだなぁと思いました✨購入検討してみます!- 4月11日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
一歳までは、記念にと息子の名前入りのシステム手帳を用意して細かく記入してました。
一歳からは、無印の普通の手帳に書きたいときだけ書いてますり
-
まり
回答ありがとうございます🙇♀️
システム手帳をお使いになられてたんですね🤔名前入りというのもいいですね☺️✨
1歳からは普通の手帳で続けられてるんですね!参考にさせていただきます!!- 4月11日
まり
回答ありがとうございます🙇♀️
私も明治の育児日記、病院で貰いました!シンプルなデザインだなぁと思ってそのままにしちゃってましたが使いやすかったですか??💦
やっぱり1歳すぎてからも記録はしていきたいですもんね!細かく書くのは1歳までで、そこからは日記、という感じで考えてみます✨