
コニー抱っこ紐とベビービョルンのどちらが良いか悩んでいます。経験談や使用感を教えてください。
コニー抱っこ紐の購入で悩んでいます。
一人目の時にみんなが持っていたエルゴを購入したのですが、腱鞘炎がひどく後ろのバックルが届かず、子どもが大きくなってから使っていました。
エルゴを使うまではベビービョルンオリジナルをすすめられて使用していました。
ベビービョルンは前で着脱できるのでとても楽だったのですが、6キロほどになると吐き気を催すほどの肩こりになってしまい使用をやめました。
二人目もはじめはベビービョルンを使用してのちのちエルゴにしようかとも思っていたのですが、インスタなどでコニーを知りました!
見た目がスッキリしていてとても好みです。
でも口コミを見るとやはり子どもが大きくなると肩が痛いとありました。
ベビービョルンで間に合うのか、それともコニーの方がいいのか‥
使用感など教えて下さい!!
- リカ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はな
コニーはたしかに小さいうちは便利だし家でサッとだっこするにはいいですが、大きくなると肩に負担きます。笑
結局私は二ヶ月ごろまでしか使わず、今はエルゴばかりです!
リカ
やはり肩だけの抱っこ紐は負担になるんですね‥
参考にさせていただきます!
ありがとうございます(^^)はなさん
はなさん
はな
夏とかはサラッとつけれていいかもですが、サイズ選びも難しくて色々参考にして買いましたが窮屈そうで結局あまり使わず…首がすわってないころに使ってたのでコニーでお買い物行っても頭支えてないとなんか不安だしで結局しっかりしたエルゴとかのほうが行動しやすかったです。
でもスタイリッシュでいいですよね!
リカ
夏生まれでスタイリッシュでいいなぁと、ここ何ヶ月かネットで行ったり来たりしてます笑
たしかに布だけって不安ですね