
性行為後にお腹が痛くなり、未だに痛みが続いています。病院に連絡するべきか、明日まで様子を見るべきか相談したいです。
21:00頃、旦那と性行為をしました。
挿入中からお腹が痛くなり、痛くなった時にすぐやめたのですが未だに定期的にお腹が張って痛くなります。
お腹が張るのは短時間です。
1時間にどれだけ張るのかまだ測ってません。
胎動は変わらずあります。
この場合、直ぐに病院に連絡した方がいいのでしょうか?
それとも、様子みて明日まだお腹が張ってれば受診した方がいいのでしょうか?
性行為がだめだとかそういう回答はいりません。
今やるべき対応策を教えてください。
- ましろ(5歳8ヶ月)

たんたんmama 🐰💜
張りプラス痛みがあるのであれば電話した方がいいです。
もう少し休んで少しずつ治まってくれば今日は
一応大丈夫かと。
わたしも何回もありましたよ🙂

み
心配なら電話するのが良いかと思います…

いちご
性行為が関係あったかはわかりませんが、私なら様子をみます。
張っちゃったんですね…

退会ユーザー
その数週になると性行為した後は私もよく張ることがありました💦ですがとりあえず寝転んでトイレ以外は動かずそのまま寝て起きたらなおってました!胎動が少なくなったら病院にすぐ行った方がいいと思いますがまず不安でしたら電話でとりあえず聞いてみてもいいと思います😊

らむ
胎動があるのであれば横になってしばらく休まれるのが一番では無いでしょうか。
私も上の子の時も今も、普通にしてますが、たまに痛くなることもあります。横になって様子を見ますね。
明日になって治っていれば大丈夫だと思いますよ。
もし明日も痛いようでしたら病院で診てもらって安心されるのも良いと思います。お大事にしてくださいね。

ちあぽ
胎動があるようでしたら大丈夫だとは思いますが、それでも心配でしたら、まず病院に電話して相談してみてください🌟
とりあえず様子見になるとは思いますが・・・👀

あーか
痛みがあって、定期的にお腹が張ってるなら連絡します!
まだ29wですし、陣痛始まったら止められないので、必要があれば点滴で張り抑えて出産に繋げないようにした方が良いので。。

ママリ
どれくらいはってるか、陣痛きたかも?(確か)ってアプリで記録した方がいいかも。
それで1回電話で産婦人科に聞いてみた方がいいです。
このまま陣痛に繋がってしまっても困るので😣💦

みい
26週のとき、張りが気になって検診の時に相談したら、「それくらいの週数になれば張るのは当然。ちょっとくらい張っても大丈夫」と言われました。それ以来、時々グーっと張りますが気にしていません。
我慢のできる程度、お腹がカッチカチじゃなければ様子見で大丈夫だと思います。
その週数だと検診も2週間ごとですよね?でしたら次回の検診時に張りのことも相談されてはどうですか?

ましろ
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
夜分にたくさんのご回答ありがとうございます。
今は我慢できる痛みなので安静にして様子を見て、耐えられなくなるまたは明日も続くようでしたら受診したいと思います。

ダッフィー
定期的な張りと痛みがあるなら
今すぐ連絡した方が良いかなと思います💦
先生に見てもらって大丈夫って言われた方が安心できますし✨
妊娠に絶対大丈夫って事は無いので…
-
ましろ
ご回答ありがとうございます!
今から陣痛アプリで感覚計って、定期的であるようなら直ぐに病院に連絡したいと思います!- 4月11日
コメント